*自宅のキウイが大きくなりました
*今日は一日中お客打合せ資料作成(観光問題・自治体提出用)
*知り合い企業の器機の改造工事連絡等の打合せをする
*サーバーをレンタルしている社長来社(支払い他)
*ブログ・投稿(社内)
NPO21世紀例会参加(10/10/22)
*本家・水島ソシエHP制作UP
水島ソシエHPURL:http://www.kurashiki.co.jp/skg/
本家・水島ソシエHP:http://www.kurashiki.co.jp/skg/honke-soshie2.htm
*ハボタン移植(会社)
*NPO21世紀の環境を進める会の例会に参加しました(子元)左から会合の様子今回はホタルの幼虫の放流と幼虫の餌になるかわになとその餌についての打合せ、そして美味しい料理とお酒で交流会をしました。
*ブログ・投稿(社内)
水島ソシエHPURL:http://www.kurashiki.co.jp/skg/
本家・水島ソシエHP:http://www.kurashiki.co.jp/skg/honke-soshie2.htm
*ハボタン移植(会社)
*NPO21世紀の環境を進める会の例会に参加しました(子元)左から会合の様子今回はホタルの幼虫の放流と幼虫の餌になるかわになとその餌についての打合せ、そして美味しい料理とお酒で交流会をしました。
*ブログ・投稿(社内)
会社のグリーンカーテン撤去(10/10/18)
*会社のグリーンカーテン撤去、昼間は大変暑く計トラック一杯になりました、すっきりして綺麗になりました。日差しがきついとまだ西日が気になります。
*倉敷西LCチャリティー画像加工HP制作UP
URL:http://www.kuranishi.jp/32dai/32dai-charity.htm
*FP通販社長来社(機械改善他相談)
*地域山下社長(地域活性化申請他)
*ブログ・投稿(社内)
*倉敷西LCチャリティー画像加工HP制作UP
URL:http://www.kuranishi.jp/32dai/32dai-charity.htm
*FP通販社長来社(機械改善他相談)
*地域山下社長(地域活性化申請他)
*ブログ・投稿(社内)
ヘルスピア倉敷プレオープン記念講演聴講(10/10/16)
*野菜収穫(茄子・シシトウ)この所の雨と冷え込みで野菜が元気になりました。(写真左からピーマン・ささげ・大根・白菜・葱・じゃがいも)
*ヘルスピア倉敷プレオープン記念講演聴講「病気が逃げ出す生き方」石原結實先生
○よいのは:断食・飢餓・ニンジンジュース・生姜湯・食い過ぎない・コー茶(黒砂糖)・海草・魚等良い・昼はそば・うどん・朝抜くのはよい・野菜は悪いものを持って排出してくれる・筋肉トレーニング・風呂に入る
○悪いのは:肉・運動不足・食べすぎ・等々。生姜力の本を買いサインしてもらって握手をしてもらったので体調もよくなると思います。(写真左からヘルスピア・ノーベル賞の鈴木教授の垂れ幕・会場入り口・講演風景サイン会)
*倉敷西LC青少年健全育成チャリティー(玉島文化センター)が今日と明日の2日間行われます、金額は数千円~数百万円まで数百点展示(日本画・洋画・掛軸・版画・水墨画・彫刻・工芸・焼き物・茶器・食器・花立・器・等々なんでもあり)
*ブログ・投稿(社内)
*ヘルスピア倉敷プレオープン記念講演聴講「病気が逃げ出す生き方」石原結實先生
○よいのは:断食・飢餓・ニンジンジュース・生姜湯・食い過ぎない・コー茶(黒砂糖)・海草・魚等良い・昼はそば・うどん・朝抜くのはよい・野菜は悪いものを持って排出してくれる・筋肉トレーニング・風呂に入る
○悪いのは:肉・運動不足・食べすぎ・等々。生姜力の本を買いサインしてもらって握手をしてもらったので体調もよくなると思います。(写真左からヘルスピア・ノーベル賞の鈴木教授の垂れ幕・会場入り口・講演風景サイン会)
*倉敷西LC青少年健全育成チャリティー(玉島文化センター)が今日と明日の2日間行われます、金額は数千円~数百万円まで数百点展示(日本画・洋画・掛軸・版画・水墨画・彫刻・工芸・焼き物・茶器・食器・花立・器・等々なんでもあり)
*ブログ・投稿(社内)