☆保育園ビオトープのカワニナを取り、ビオトープに放流、ホタル幼虫元気なのが何匹かおる、ビオトープの滑り台が完成、梅が益々満開
☆中塚医院・藤沢脳外科病院(保護司ポスター)に行く、久し振りに大先生に診察してもらう、少しよく眠れる薬をもらう、保護司のポスター先手にとられた。中塚先生は明日行く。
☆畑Net改修
☆ブログ投稿(社内)
電力不足(11/3/13)
☆関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
☆保育園ビオトープ視察。ホタル数ひき確認元気で大きくなっていますが、やはりカワニナが不足しているようです。保育園園長の希望の石の滑り台が完成。我が家の梅も満開になりました。
☆CB研修会マイスター認定式出席(岡山ゆうあいセンター)
☆食事(きつねうどん)後帰りに吉備路文学館により吉備路ゆかりの文学者の作品・遺品を見る。
☆ブログ投稿(社内)