ビオトープ視察「17/10/24」 2017年10月24日勝彦藤澤 *ビオトープ視察 「ポンプ音と陥没が問題」 *大戸道路倒木改修完了 *さつま芋を堀りました(下の畑)、鳴門金時と安納芋、遅くなったので大きくなっていました。 *野菜収穫「レタス、シュンキク、小松菜、モロッコ」 *JA倉敷かさや連島へ「48化成肥料、石灰セルカ」を購入に行きました。 *ヤマダ電機「マウス」購入*雑件処理*倉敷の天気:快晴爽やか時々曇り*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
西条柿を取る「17/10/23」 2017年10月23日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、大雨でビオトープ埋まっている。取水口の流れを止める。 *西さん(大戸池)の道路に倒木道路浸水調査、市建設課職員倒木の木を取り除きに来る。 *西条柿を取る。最初採って干し柿にしたのは全部カビで捨てました「約200個」*下の畑野菜順調 *柿畑野菜虫食いだらけ、片付け。 *町内資料作成西会長に渡す。*倉敷の天気:台風一過で晴れ*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
衆議院選挙「17/10/22」 2017年10月23日勝彦藤澤 *ビオトープ視察台風21号のと秋雨前線で大雨で瀧の如く降りビオトープ埋まる。取水口の流をよくする。 *西さん(大戸池)の道路に倒木道路浸水調査。 *衆議院選挙に投票所の黒崎保育園に行く。 *町内資料作成他雑件処理*倉敷の天気:一日中大雨
霞橋GC月例「17/10/21」 2017年10月21日勝彦藤澤 *ビオトープ視察 *霞橋GC月例、雨で中止しました。 *雑件処理雨*野菜*倉敷の天気:*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「17/10/20」 2017年10月20日勝彦藤澤 *ビオトープ視察 「ポンプ音と陥没が問題」 *種蒔き、遠藤、空豆、グリーンピース、スナック。 *野菜順調に育っています。 *自分史講座受講**雑件処理曇り*野菜*倉敷の天気:*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック