倉敷西LC・玉島LC合新春同例会(12/1/26) 2012年1月26日勝彦藤澤 *名刺印刷その他調査(2.5) *ストーブ灯油購入「石部」(1)*倉敷西LC・玉島LC合新春同例会「セントイン倉敷」に出席しました、約100余名の出席で両クラブの例会にに続いて新春恒例の懇親会がありました。ビンゴゲームで花があたりました。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:昨日同様に風が強く晴れですが寒い一日でした。
向日葵の種(12/1/25) 2012年1月25日勝彦藤澤 何方にもお尋ねします、教えて下さい。放射線の除線に効果があると言われる向日葵の種をたくさん持っています。今年の5月ごろ福島県に行って種蒔きをしたいのですが、よい場所(地域)があれば教えて下さい。連絡したいのですが?
町内会とJFE環境(12/1/25) 2012年1月25日勝彦藤澤 *野菜収穫及び柿の予防マシン油散布(1.5)*町内会とJFE環境と打合せ「弘化産業」色々よい明るい話しをしてもらい、中浦の讃岐うどんを食べに行きました。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:風が強く晴れたり曇ったりの雪もちらつく寒波の一日でした。
セキュリティーセミナー(12/1/24) 2012年1月24日勝彦藤澤 *野菜収穫、(大根・ラディッシュ・ホウレン草・キャベツ) *町内・倉敷西LC電話調整他(1.5)*総務省中国通信局主催セキュリティーセミナー「国際交流センター」に出席、会場一杯で、皆セキュリティーや、サイバーテロ・攻撃に興味深深、特に自治体の参加が多く見られた。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:今日も朝から冷たい風が強く晴れたり曇ったりの寒い一日でした。
宝亀堤防(12/1/23) 2012年1月23日勝彦藤澤 *知り合い損保社長来社色々(2)*町内宝亀堤防についての資料づくり及び話し会い「子元」(4)*Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:朝から風が強く晴れたり曇ったりの寒い一日でした。柿防虫剤マシン油散布2回目中止
柿防虫剤マシン油(12/1/22) 2012年1月22日勝彦藤澤 *雨が上がったので早生玉葱をビニールで覆いをする *政党新春のつどい「IV」(2.5) *柿防虫剤マシン油散布(2)*Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:久し振りの晴れで穏やかな温かい一日でした。
藤澤脳外科で診察(12/1/21) 2012年1月21日勝彦藤澤 *雨のためPCの前で色々情報収集(4)。*藤澤脳外科で診察してもらう、血圧の状態は138/70で順調、薬はそのまま様子を見ることに決定。*Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:今日も朝から「ぴりぴり小雨」、ムチャクチャ寒くはないが底冷えのする一日でした。
保護司会研修会(12/1/20) 2012年1月21日勝彦藤澤 *保護司会研修会・新春会(セントイン倉敷)があり参加しました、「民間の司法福祉の現場から」と題してセントイン倉敷のオーナーでありNPO法人グローバルヒューマンの理事長 の講演を聞きましたそして質疑応答もあり大変有意義のある研修会となりました。またその後新春懇親会もあり楽しい親睦会となりました。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:朝から曇りの底冷えのする一日でした。
倉敷天満屋・ARIO・MOPに行く(11/1/19) 2012年1月19日勝彦藤澤 *倉敷天満屋画廊=美観地区ギャラリー情報を貰うことに決定・郷原漆器展示を見る、郷原漆器生産振興会高山雅之会長と作家高月国光さんと家内の写真です・その後ガウンを買う。 *ARIOに行き運動靴を買うそしてB級グルメを食べる、雨の平日で閑散としていた。 *未来公園も雨で人気はまったくなく閑散。 *MOP(三井アウトレットパーク)も閑散。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:朝から「ぴりぴり小雨」で昨日に続き柿の予防をしようと思っていたのが残念でした、ムチャクチャ寒くは無いが底冷えのする一日でした。
倉敷芸科大卒業制作展(12/1/18) 2012年1月18日勝彦藤澤 *柿の木の予防にマシン油散布及び草取(2)*倉敷市立美術館に倉敷芸科大卒業制作展を見に行きました(孫のメディア映像学科アニメーション卒業制作)、見てもよく解りませんでした。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)*倉敷の天気:朝冷え込む(-2℃)、昼は晴れで温かい(10℃)、一日でした。