「ぶどう棚」ビニール覆い「12/3/14」 2012年3月14日勝彦藤澤 +農業「ぶどう棚」ビニール覆い本日完了、風邪で流されなかなかうまくいきまぜん,。 +資料整理その他(1)+Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:今朝も冷え込み薄氷、晴れ時々曇り寒さも少し和らいだ一日。
帯江GC明交会「12/3/13」 2012年3月13日勝彦藤澤 +岡山ゴルフクラブ帯江GC明交会参加「成績47:52=99 Hd17 Net82で37人中23位でした」天気は朝チョット冷え込みましたが、大変よい天気になりました、スコアは相変わらずまとまりません。高速道の早島IC出口が渋滞で出られず困りました。 +資料整理その他(0.5)+Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:今朝も冷え込み薄氷、晴れたり曇ったり少し寒さも和らいだ一日。
ぶどう棚ビニール覆い「12/3/12」 2012年3月12日勝彦藤澤 +朝我が家の庭を見たら春がやってきています。椿・藪椿・庭苔・も青々としてきました。 +午後ぶどう棚ビニール覆い,3筋出来ました、あと2筋残してまた先です、明日は帯江GCで明交会ゴルフに久し振りに行きます、よってぶどうの覆いは先延ばしします。。 +Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝冷え込み薄氷、晴れたり曇ったりで風も強く寒い一日。
風邪で早退する「12/3/11」 2012年3月11日勝彦藤澤 +資料整理その他(2)、昨日病院に行ったが風邪少しはよくなったがあまり優れず早退する。*+久し振りに昼間ゆっくり休む、運動不足になるので夕方散歩を兼ねて長迫のビオトープの視察と畑を散策する。何時も遅い梅もチラホラ咲きだしました。 +Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝から晴れたり曇ったり風が強く寒い天気。
ツーデーマーチ「12/3/10」 2012年3月10日勝彦藤澤 +倉敷市ツーデーマーチで会社の近くを大勢歩いてました。 +資料整理その他(3)+ジュエル渡辺に行き藤澤脳外科病院で診察風邪がひどいので薬をもらう。 +Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝から曇り後晴れで生暖かい天気。
キャベツ、ブロッコリーを収穫「12/3/9」 2012年3月9日勝彦藤澤 +朝キャベツ、ブロッコリーを収穫 +倉西資料他(2)+知り合いの会社訪問(1)+Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝から雨の生暖かい天気。
倉敷西LC例会「12/3/8」 2012年3月8日勝彦藤澤 +自宅じゃが芋植え付け(男爵とメークイン)。 +倉敷西LC例会「セントイン倉敷」参加後、農協によりぶどう棚の「覆い」くくりつけの紐を買う。 +玉島中央自動車支払い(0.5) ++Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝から曇り時々晴れ生暖かい天気でした。
じゃが芋切って植える「12/3/7」 2012年3月7日勝彦藤澤 +資源ゴミだし(0.5)+じゃが芋切って植える(柿畑に約半数植えました)、玉葱草取(2)及び野菜収穫「レタス・ブロッコリー・キャベツ・シュンキク」 +ニシナで買い物(0.5) +西崎内科医院に行く(2)+Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝から曇り時々晴れ生暖かい天気でした。
文楽「倉敷芸文館」「12/3/6」 2012年3月6日勝彦藤澤 +ゴミだし(0.5)+散歩、他(2)+文楽「倉敷芸文館」を見に行く近所出身の吉田勘弥さんが、お染久松の「お染」役の主使いで出ました。よく見ると文楽も面白いものですね。 +Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝から曇り風が強い生暖かい天気でした。
カワニナ放流、カボチャ餌やり「12/3/5」 2012年3月5日勝彦藤澤 +朝一雨の中、黒崎保育園ビオトープへカワニナ放流、カボチャ餌やり、大雨でビオトープも乳白色に濁っていました。 +雨の中散歩、連島の墓地公園が完成しました(今日は約4800歩) +知り合いの企業訪問,町内中村氏来社文楽他+Mailチェック(0.5)+ブログ「社内」(0.5)+倉敷の天気:朝大雨のち降ったりやんだりの天気でした。