○産能短大校友会岡山支部総会が「ピュアリティーまきび」であり出席しました、岡山支部から14名(15名予定が1名欠席)と本部から田口会長と森本西日本担当理事(関西支部所属)合計16名で楽しくやることが出来ました、次回は玉野で行うことにほぼ決定。
○町内友人両中村氏来社(1)。
○校友会本部提出資料作成及びHP制作(2)
○Mailチェック(1)
○ブログ「社内」(0.5)
○倉敷の天気:朝から晴れの一日でした。
保護司社明運動「12/7/1」
○昨日続き国際大会韓国釜山HP制作UP URL:http://www.kuranishi.jp/pusan2.htm
○保護司社明運動「倉敷駅」があり参加しました。玉島八幡保育園児によるオープニングパレード、倉敷市長を始め、教育委員長、警察関係に保護観察所長等の挨拶があり社会を明るくする運動月間(7月)での啓蒙運動。

○保護司社明運動「乙島はローズ」(1.5)
○Mailチェック(1)
○ブログ「社内」(0.5)
○倉敷の天気:朝から雨が降ったり止んだりでむしむしした一日でした。
○保護司社明運動「倉敷駅」があり参加しました。玉島八幡保育園児によるオープニングパレード、倉敷市長を始め、教育委員長、警察関係に保護観察所長等の挨拶があり社会を明るくする運動月間(7月)での啓蒙運動。





○保護司社明運動「乙島はローズ」(1.5)
○Mailチェック(1)
○ブログ「社内」(0.5)
○倉敷の天気:朝から雨が降ったり止んだりでむしむしした一日でした。