自分史講座「17/11/24」

*ビオトープ視察
a-bio-6754 a-bio-6755 a-bio-6757 a-bio-6760 a-bio-6761 a-bio-6762
*公園トイレ清掃
a-toire-6770 a-toire-6769 a-toire-6768 a-toire-6767 a-toire-6766
*保育園に行く
a-hoikuen-6765 a-hoikuen-6763
*玉葱予防、虫が玉葱を食べる?
a-yasai-6777 a-yasai-6776 a-yasai-6775 a-yasai-6774 a-yasai-6773 a-yasai-6772 a-yasai-6771 a-yasai-6751a-yasai-6778
*昼飯は「すし丸」の回転ずしを食べました。
a-meshi-6779 a-meshi-6780
*自分史講座「平松エンター」
a-jibunshi-6781 a-jibunshi-6782
*雑件処理
*倉敷の天気:朝今年一番の冷え込み1℃、大霜、午後は温度が上がりました。
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

ビオトープ視察「17/11/23」

*我が家の紅葉真っ盛りです。
a-niwa-6739 a-niwa-6738 a-niwa-6737
*ビオトープ視察、順調
a-bio-6740 a-bio-6741 a-bio-6744 a-bio-6745 a-bio-6748
*公園トイレ清掃綺麗になりました。大変汚れていました。
a-toire-6749 a-toire-6750
*美観地区blog投稿
*雑件処理
*野菜の覆いを雨が上がったのでやりました。
a-yasai-6753 a-yasai-6751 a-yasai-6752
*倉敷の天気:風がやや強いが晴れのよい天気
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

ビオトープ視察「17/11/22」

*ビオトープ視察
a-bio-6709 a-bio-6710 a-bio-6711 a-bio-6713
*保育園児とホタル・カワニナ放流
a-bio-hoikuenn-6718 a-bio-hoikuenn-6717 a-bio-hoikuenn-6716 a-bio-hoikuenn-6715
*黒崎保育園で稲刈り、稲ごぎ、餞別したお米を使って一緒に食事会をしました。
a-bio-hoikuen-sykuji-6723 a-bio-hoikuen-sykuji-6733 a-bio-hoikuen-sykuji-6732 a-bio-hoikuen-sykuji-6731 a-bio-hoikuen-sykuji-6730 a-bio-hoikuen-sykuji-6729 a-bio-hoikuen-sykuji-6727 a-bio-hoikuen-sykuji-6726 a-bio-hoikuen-sykuji-6725
*昼前から雨となり寒さ除けのビニールを取り外しました「えんどう、大根、ホウレン草他」
a-yasai-6736
a-yasai-6734
*雑件処理
*倉敷の天気:曇り後雨
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

ビオトープ視察「17/11/21」 

*ビオトープ視察、順調でした。
a-bio-6687 a-bio-6689 a-bio-6691 a-bio-6693 a-bio-6695 a-bio-6697
*トイレ清掃、綺麗になりました。
a-roire-6701 a-roire-6700 a-roire-6699 a-roire-6698
*倉敷市市民活動推進課訪問、町内会長に同行、規約他について調査指導を受ける。
a-thounai-6703 a-thounai-6702
*カワニナ採取、明日のホタル放流の餌ように捕獲しました。
a-kawanina-6707 a-kawanina-6704
*ヤマガタ散髪に行く

*雑件処理
*野菜
*倉敷の天気:
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

ビオトープ視察「17/11/20」

*ビオトープ視察、順調、地下ポンプ赤錆が問題
a-bio-6675 a-bio-6665 a-bio-6667 a-bio-6669 a-bio-6670 a-bio-6674
*ささげと柿の収穫をしました。
a-yasai-6686 a-kaki-6685
*サニー薬局で薬をもらいました。
a-yakkyoku-6676
*第二公園のトイレの清掃をしました。
a-toire-6678 a-toire-6677
*ぶどうの葉が殆ど落ちました。
a-budo-6681
玉葱を虫が食べる(せっかく伸びているのに)
a-yasai-6680
*大根や、ホウレン草、小松菜等が寒さに負けず生えてきました。
a-yasai-6683 a-yasai-6682
*雑件処理
*倉敷の天気:薄曇で肌寒い一日
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

ビオトープ視察「17/11/19」

*ビオトープ視察、順調
a-bio-6592 a-bio-6591 a-bio-6589 a-bio-6586 a-bio-6584 a-bio-6583
*ビオトープにホタル幼虫「田邉一正さん飼育」持ち帰る
a-bio-6663
新倉敷LC「95回例会」
5dai-a95reikai-11hana-6649 5dai-95reikai-11hana-6608 5dai-95reikai-11hana-6605 5dai-95reikai-11hana-6602
*新倉敷LC「95回例会」「花溢れる街」ボランティア「新倉敷駅~作陽大学までの花壇清掃苗植え付け
5dai-11hana-6659 5dai-11hana-6646 5dai-11hana-6644 5dai-11hana-6638 5dai-11hana-6635 5dai-11hana-6634 5dai-11hana-6632 5dai-11hana-6629 5dai-11hana-6627 5dai-11hana-6625 5dai-11hana-6624 5dai-11hana-6623 5dai-11hana-6621 5dai-11hana-6620 5dai-11hana-6619 5dai-11hana-6618 5dai-11hana-6616 5dai-11hana-6613
*雑件処理
*新倉敷LC例会・花ボランティア HP制作UP

*倉敷の天気:晴れで寒くなりました、朝2℃
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

ビオトープ視察「17/11/18」

*ビオトープ視察、順調
a-bio-6564 a-bio-6566 a-bio-6568 a-bio-6570 a-bio-6571 a-bio-6572 a-bio-6573
*トイレ清掃当番綺麗なので中止
a-toire-6575 a-toire-6574
*野菜が大きくなりません。今までに経験した事がない「葉が茶色になる」ホウレン草も大根も白菜もおかしい。肥料のやりすぎで根をいためたか?
a-yasai-6577 a-yasai-6576 a-yasai-6579
*雑件処理
*倉敷の天気:小雨後曇りで寒い
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

我が家の庭も紅葉が見頃「17/11/17」

*我が家の庭も紅葉が旬「見頃」です
a-niwa-6531 a-niwa-6532 a-niwa-6533
*ビオトープ順調
a-bio-6545 a-bio-6544 a-bio-6543 a-bio-6541 a-bio-6540 a-bio-6539 a-bio-6536 a-bio-6534
*第二公園トイレ清掃
a-toire-6548 a-toire-6547 a-toire-6546
*長寿会で深田池公園草取り剪定綺麗になりました。
a-kouen-6555 a-kouen-6554 a-kouen-6553 a-kouen-6552 a-kouen-6550 a-kouen-6549
*我が家の大谷畑の竹薮に行きました、途中いのししが随分荒らしていました。
a-takeyabu-6560 a-takeyabu-6558 a-takeyabu-6556 a-takeyabu-6561 a-takeyabu-6563 a-takeyabu-6562
*新倉敷LC5周年準備委員会HP制作

*雑件処理
*野菜
*倉敷の天気:晴れ
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック

保育園稲コギ「17/11/16」

*黒崎保育園のわんぱく広場で稲コギを園児父兄、町内会、NPO地創研、で行いました。
a-npo-6522 npo-6509 npo-6510 npo-6511 npo-6512 npo-6513 npo-6514 npo-6521
*黒崎保育園のわんぱく広場で稲コギの後を園児父兄、町内会、NPO地創研、NPO21でホタルの放流をしました。
npo-6519 npo-6518 npo-6517 npo-6516 npo-6515
*こさかやで昼食
a-npo-6522
*午後からビオトープのポンプ清掃、よく水が出るようになりました。
a-bio-6527 a-bio-6526 a-bio-6525 npo-6528
*夕方から真倉敷LC5周年準備委員会「キャロット亭」
5dai-kinen-jikkoiinkai-6530
*倉敷の天気:晴れ

ビオトープ視察「17/11/15」

*ビオトープ視察 「ポンプ音とが問題」他は順調
a-bio-6473 a-bio-6475 a-bio-6479 a-bio-6481
*公園トイレ清掃
*コスモスの片付け、まずまず綺麗になりました。
a-cosmos-6485 a-cosmos-6484 a-cosmos-6483 a-cosmos-6482 a-cosmos-6488 a-cosmos-6486
*渡辺君の庭剪定
a-sentei-6498 a-sentei-6495 a-sentei-6494 a-sentei-6493 a-sentei-6492
*カワニナ採取「バケツ半分ぐらい」明日のホタル放流に備えて捕獲しました。
a-kawanina-6501 a-kawanina-6500
*玉葱柿畑移植
a-tamanegi-6504 a-tamanegi-6507
*柿収穫「富有柿」
a-kaki-6508
*雑件処理
*倉敷の天気:晴れで寒くなりました。
*ブログ(相談役)
*Mailチェック
*戸締,電気,水道OFFチェック