野菜収穫(10/12/14) 2010年12月14日勝彦藤澤 *朝一家庭のゴミを出す、よくもこんなに出るものだ?。会社で周辺のゴミ掃除よくもこれだけ投げ捨てるものだ?。野菜収穫、えんどうの垣をつくる(白菜・大根・赤カブ・キャベツ) *CB(コミュニティービジネス)資料作成*ブログ投稿(社内)
朝から雨(10/12/13) 2010年12月13日勝彦藤澤 *朝から雨で百姓しようと思って畑に行ったらすぐ降られ白菜と小豆っをチョット取り引き上げ会社に出社*産能短大校友会岡山支部の事務局長来社今後の予定の打合せをする。*雨でなにも出来ず、請求書整理、年賀状のチェック*倉敷西LCのHP修正*ブログやツイッター投稿
コミュニティービジネス講座(10/12/12) 2010年12月12日勝彦藤澤 *朝一NPO法人21世紀の環境を進める会でパンジー・ビオラの苗を倉敷市玉島支所で無料配布。大変大勢で400~500人ぐらいの人がきました。、約6000ポットを無料で配布しました、(メンバーが夏に種を蒔き、移植し、水の管理をして地域社会を明るくするために配布) *CB(コミュニティービジネス)講座に町内の友人と出席(岡山生涯学習センター)しました、今日はCBを立ち上げるさい、必要な事業計画書・収支計画書の作成方法・考え方の勉強をしました。左から講師の先生、そして、勉強している参加者、我々グループ。画像クリックで大きくなりますが今日はデジカメを忘れたため携帯で撮ったものです。 *ブログ投稿(社内)
NPO21パンジー苗支所持込(10/12/11) 2010年12月11日勝彦藤澤 *朝一農作業。*請求書整理*校友会代議員資料作成*NPO21パンジー苗玉島支所に持参 *倉敷西LC臓器提供HP制作http://www.kuranishi.jp/32dai/32dai-zoukiteikyo2.htm*CB講座資料作成*夕食を家内と一緒に8番ラーメンを食べに行きました(ごもくラーメンと餃子で腹いっぱいでした)。 *ブログ投稿(社内)
今日は大霜(10/12/10) 2010年12月10日勝彦藤澤 *今日は大霜、レタスも真っ白、玉葱のスクモも真っ白、堆肥整理。 *水玉車両支払いに訪問及びE-Jibai聞く*倉敷地区玉島分区保護司役員会(玉島支所3F会議室) *玉テレ支払いに訪問及び打合せ資料・補助金等色々話す。 *ブログ投稿(社内
剪定ガラ水島清掃センター持ち込(10/12/9) 2010年12月9日勝彦藤澤 *昨日用意した剪定ガラ他を水島清掃センター持ち込みました。*倉敷西LC例会で岡山県臓器バンク(アイバンク・腎バンクの両方)へチャリティーで集めた資金を臓器バンク事務局長に贈呈しました。 *同上HP制作*ブログ投稿(社内)
朝は大霜(10/12/8) 2010年12月8日勝彦藤澤 *朝は大霜でした、冬らしくなってきました、朝一ストーブ準備。*柿畑玉葱移植ごの「スクモ」やり剪定ガラ他水島清掃センター行き準備 *昨日行った倉敷西LC趣味の部会Golf コンペHP制作UPhttp://www.kuranishi.jp/32dai/32dai-shumi-golf2.htm*ブログ投稿(社内)
ゴルフ今年度ワースト記録(10/12/7) 2010年12月8日勝彦藤澤 *鬼の城ゴルフクラブで倉敷西LC忘年コンペがあり今年度ワースト記録の(51:54=104)で20人中、BBした、昨年鬼の城ゴルフクラブでやった時(41:41=82)で優勝したのに昨年より23ストローク悪いスコアでした。写真は練習グリーンにあるもみじが最後の頑張りを見せていました、そして立派(贅沢?)なクラブハウス、そして成績発表と懇親会の様子です。 *倉敷西LCゴルフ部会の表彰式と忘年会を廣珍及び地下で楽しく行いました。
玉葱移植(10/12/6) 2010年12月6日勝彦藤澤 *明日は倉敷西LC忘年コンペで休みます。*ミニミーティング(社内)経営方針発表会の報告。*柿畑(自宅共玉葱移植)及び野菜収穫、キャベツ・大根・白菜・ニンジン(写真忘れ) *会社の皇帝ダリヤは大風にもめげずまだ頑張っています。 *ブログ投稿(社内)
友人葬儀(10/12/5) 2010年12月5日勝彦藤澤 *経営方針発表会,夕方忘年会で宿泊して食事後会社に出勤、食事中に写した瀬戸大橋です、朝日を受けて、とても綺麗でした。 *友人同級生の葬儀に参列、満2才は、やはりチョット早いような気が致します。*倉敷西LCの交換学生派遣生壮行会HP制作UP*ブログ投稿(社内・美観地区)