☆朝一我が家の庭いじり,木々が芽吹いてきました。(紫陽花・葺き・松・南天・さつき)
☆倉敷西LCゴルフ同好会では以前から計画していたコンペの名称を急遽切り替え・東北関東大震災義捐チャリティーコンペとして義援金を送ることに決定して挙行しました。全賞品を金に変えて合計60,000円を送ることになりました。私は成績44:55=99Hd7で10位賞とヒヤピン賞2つ合計金額7,000円を寄附しました、チャリティーコンペにする意思を決定して気持ちよくスタートしました(倉敷CC)
電力不足(11/3/13)
☆関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
☆保育園ビオトープ視察。ホタル数ひき確認元気で大きくなっていますが、やはりカワニナが不足しているようです。保育園園長の希望の石の滑り台が完成。我が家の梅も満開になりました。
☆CB研修会マイスター認定式出席(岡山ゆうあいセンター)
☆食事(きつねうどん)後帰りに吉備路文学館により吉備路ゆかりの文学者の作品・遺品を見る。
☆ブログ投稿(社内)