大根間引き予防「14/9/29」 2014年9月29日勝彦藤澤 +町内近所の人玉島中央病院へ(0.5) +大根間引き野菜収穫「大根葉、ピーマン、オクラ、長インゲン、茄子、枝豆、ささげ」、防虫剤予防、追肥、野菜水やり、整地(3) +ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:晴れの暑い一日
町内一斉清掃「14/9/28」 2014年9月28日勝彦藤澤 +町内一斉清掃、自宅周辺の清掃を済ませて、町内を流れる奥山川を全員で清掃しました。(2.5) +ビオトープ視察(0.5)+会社留守番(2)+野菜水やり、白菜も大根も虫にやられています、予防しないと全滅するかも?(1.5) +ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:晴れの暑い一日
自宅溝清掃「14/9/27」 2014年9月27日勝彦藤澤 +玉葱の苗も少し大きくなりました、畑野菜視察コスモスがきれいに咲きました、オクラの種を取りました、大根他水やりや小カブのまぶきもしました(1) +町内清掃自宅付近清掃準備(2) +新倉敷LC HP修正制作(3)URL:http://www.kurashiki.co.jp/shin-kurashiki/+請求書作成(1)+会社玄関柱のパテを貼る(0.5) +ブログ「会長・美観地区」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:晴れの暑い一日
散髪「14/9/26」 2014年9月26日勝彦藤澤 +ゴミ出し、近所の人を病院へ(0.5) +柿畑視察野菜収穫「キューリ、オクラ、長インゲン、茗荷」大根まぶき(1) +新倉敷LC事務局へ行き資料収集する(1.5)+新倉敷LC HP追加制作+散髪(1.5) +ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:晴れの暑い一日
校友会ゴルフ「14/9/25」 2014年9月25日勝彦藤澤 +校友会ゴルフ「帯江GC」に行き他のマスカットオープンハーフコンペに参加し優勝しました「46:49=95ハーフ46 Hd 10.8 Net35.2」うまく行きませんが優勝したのがラッキー「マスカット一箱」でした、心配した台風、大雨も通過した後で大変きれいなグリーンで楽しくプレーしました。(7) +ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:台風一過晴れたり曇ったりの一日
野菜移植「14/9/24」 2014年9月24日勝彦藤澤 +自宅畑、野菜移植「小松菜、シュンキク、レタス」、種蒔き「ニンジン、ホウレン草」を雨の降る前にやりました。(2) +新倉敷LC、NPO21、校友会、町内、その他連絡(2)+ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:曇り後雨「台風16号余波」の一日
野菜移植「14/9/23」 2014年9月23日勝彦藤澤 +ビオトープ視察、段段も漏れていなく順調(0.5) +会社留守番(2)+野菜水やり「大根や小カブ他」、(1) +会社柿畑野菜移植「小松菜、シュンキク、レタス」(2) +実家の彼岸墓参り、兄夫婦元気で葡萄の出荷で忙しそうでした(1)+ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:晴れで爽やかな一日
野菜水やり「14/9/22」 2014年9月22日勝彦藤澤 +庭に色々花が咲きました、キューイも大きくなりました。 +ビオトープ視察順調、野菜水やり(2) +野菜収穫「キューリ、茄子、ゴーヤ、オクラ、長インゲン、ピーマン、茗荷」少しずつでした。移植(0.5) +天満屋ギャラリーHP UP(1)+ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:晴れ時々曇り爽やかな一日
町内ゴルフ「14/9/21」 2014年9月22日勝彦藤澤 +町内のゴルフこんぺ「帯江GC」があり参加しました、スコア「44:47=91 Hd10 Net81 7位 参加者11名」なかなかうまく行きませんが、秋晴れの好天にも恵まれ楽しくプレーする事ができました。朝一の全員の写真です、パットの練習では全員優勝候補、昼の休憩では殆どのひとがGibuUp(7) +同上打ち上げを町内に帰り公会堂で楽しく親睦を図る事ができました。(2) +倉敷の天気:晴れの爽やかな一日
野菜水やり「14/9/20」 2014年9月20日勝彦藤澤 +会社のグリーンカーテン「つるささげ」がいっぱいはびこり豆=ささげがなりはじめました。 +野菜水やり、収穫「ゴーヤ、オクラ、茄子、長インゲン、ピーマン」(2) +倉敷地区保護司会玉島分区研修部会「メイト」出席(2.5)+続議員要望保護司資料作成(1.5)+ブログ「会長」(1)+Mailチェック(1)+倉敷の天気:薄曇の一日