ビオトープ視察「15/4/17」 2015年4月17日勝彦藤澤 ☆ビオトープ視察、循環ポンプ順調、ソーラ発電も順調に工事進行中(1) ☆新倉敷LC33回例会HP制作UP(2)☆西日本三菱自販営業来社(1)☆ガモウ社長来社(2)☆野菜種蒔き準備(1)☆ブログ(会長)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:晴れの一日
保護司会「15/4/16」 2015年4月16日勝彦藤澤 ☆旧自宅回収ブロック解体が済みました、改装中塗装が完成しました。 ☆朝一玉葱収穫(1) ☆倉敷西LC年次大会HP修正UP(2)☆保護司会玉島分区総会、懇親会があり出席しました(5) ☆新倉敷LC例会があり出席しました、今回は新人2名が入会しました(1.5) ☆ブログ(会長)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:晴れの暖かい一日
朝一筍堀「15/4/15」 2015年4月15日勝彦藤澤 ☆旧自宅ブロック解体工事、ビオトープ視察、ソーら発電工事も進んでいます、ビオトープの水量循環友順調 ☆朝一筍堀、今朝もたくさん掘れました(1) ☆倉敷西LC年次大会HP制作(5)☆マイナンバー勉強会(1)☆柿畑整地(1)☆議員来社(1)☆ブログ(会長)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:曇り後晴れの一日
朝一筍堀「15/4/14」 2015年4月14日勝彦藤澤 ☆自宅古い家ブロック解体 ☆朝一筍堀(1) ☆続新倉敷LC年次大会HP制作(3)☆マイナンバー勉強会(1)☆野菜種蒔き「トウモロコシ、小松菜、ミックスレタス」、野菜収穫「シュンキク、ホウレン草、ブロッコリー」何れも最後です(1) ☆ブログ(会長)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:雨後曇り後晴れの一日
新倉敷LC年次大会HP制作「15/4/13」 2015年4月13日勝彦藤澤 ☆資料整理(2)☆新倉敷LC年次大会HP制作(4)大会URL:http://www.kurashiki.co.jp/shin-kurashiki/2dai/2dai-61neijitaikai.htm記念ゴルフURL:http://www.kurashiki.co.jp/shin-kurashiki/2dai/2dai-61neijitaikai-g.htm前夜祭URL:http://www.kurashiki.co.jp/shin-kurashiki/2dai/2dai-61neijitaikai-j.htm☆野菜ビニール取る(0.5)☆日本コンバーター社長来社(0.5)☆ブログ(会長・玉島)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:雨夕方曇りの一日
ライオンズクラブ336B地区年次大会「15/4/12」 2015年4月13日勝彦藤澤 ☆岡山県鳥取県96クラブのメンバー(336B地区)第61回地区年次大会が米子コンベンションセンターで1200名の参加で行われました。来賓鳥取県知事、米子市長、大勢の来賓で大会が盛り上がりました(6) ☆境港買い物(2)☆米子倉敷の天気:快晴夕方曇り
グリーンパーク大山[15/4/11] 2015年4月13日勝彦藤澤 ☆ライオンズクラブ336B地区(鳥取・岡山地区)年次大会記念ゴルフに参加、早朝5:30~グリーンパーク大山 成績「45:46=91 Hd12 Net79 88位 154名参加」いつもの通り時々ポカが出てうまく行きませんでした。しかし秀峰大山が綺麗に見えて楽しいゴルフをする事ができました(11) ☆年次大会前夜祭が皆生温泉華水亭で170名の出席で行われました、楽しい一夜をメンバー同志の交流をしました(3) ☆大山米子の天気:曇り後快晴
朝一ビオトープ視察「15/4/10」 2015年4月10日勝彦藤澤 ☆我が家の庭も新芽が出てきました、改装中の旧自宅も塗装工事に入りました。 ☆朝一ビオトープ視察、循環ボンプ不調(2) ☆昨日収穫した筍お裾分け☆玉信支店長来社対応(0.5)☆東京海上来社対応(1)☆いつも行く散髪に行きまし、昔は雨の日は多くお客が居たがいまでは年中閑です。?(1) ☆県会議員選挙期日前投票に行きました、大勢の職員で対応している、どうかな?(0.5) ☆野菜ビニール覆いを雨の中やりました(2) ☆ブログ(会長)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:雨
保護司理事会「15/4/9」 2015年4月9日勝彦藤澤 ☆野菜種蒔き準備(1) ☆倉敷地区保護司理事会が福祉プラザであり出席しました、総会、社会を明るくする運動他(3) ☆野菜種蒔きしビニールの覆いをしました。昨日購入した野菜苗も植え付けしました、(2) ☆雨が降り出したので筍を掘りに行きましたが先客がどうも採ったようであまりありませんでした。(1)☆ブログ(会長・美観地区)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:晴れ後曇りの一日
筍堀「15/4/8」 2015年4月8日勝彦藤澤 ☆朝一筍堀3日連続で行きました「初日は約20本昨日30本今日15本」知り合いにおすそわけをしたそうです(2) ☆ナフコで種蒔きようの土と苗=「スイカ、トマト大、ミニトマト、ピーマン、茄子、キューリ」を買いました。自宅で種蒔きの準備をしました(3) ☆ブログ(会長)(1)☆Mailチェック(1)☆倉敷の天気:曇り後晴れの一日