・水島焼却場「15/11/4」 2015年11月4日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、給水、池の補修の問題点あり漏れが見つかる(2) ・そら豆えんどう昨日に続き移植(3) ・水島焼却場にウ梅の伐採ガラや剪定ガラ持ち込み(2) ・ソフトボール練習(2)・NPO21 例会(1.5)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れの一日
野菜視察「15/11/2」 2015年11月2日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察(0.5)・サンヨースポーツへライオンズクラブのユニホームを注文に行きました(1.5)・野菜視察、一雨降って野菜が元気になりました、(2) ・えんどう移植、会社のグリーンカーテンも終りになりました。 ・ミーティング(1.5)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:雨後曇り後晴れの一日
ビオトープ視察[15/11/1 2015年11月1日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、給水(0.5) ・梅の木伐採(1) ・野菜水やり、えんどう、そら豆移植(2)・雑件処理(2)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れの一日
ビオトープ視察給水「15/10/31」 2015年10月31日勝彦藤澤 *ビオトープ視察水漏れ工事完成給水開始(0.5) *我が家の玄関ハロウイン*キューイもう採る時期かな? *梅の木伐採をしました(1) *えんどう、そら豆移植を始めました、明日もう一日やるかな?(2) *雑件処理(2)*ブログ(会長)(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの一日
ハロウイン「15/10/30」 2015年10月30日勝彦藤澤 *ゴミだしビオトープ視察(0.5) *渋柿最後の収穫(1)*ハロウインを作って見ました「カボチャ、観賞用、渋柿、富有柿。我が家の干し柿の状態です「西条は終り収納してチョット大きい渋柿=名前不明を干しています2) *雑件処理(3)*ブログ(会長)(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの一日
玉葱植え付け「15/10/29」 2015年10月29日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、井戸の中も水不足、ビオトープはから血です(0.5) *玉葱植え付け水やり。超極早生の玉葱のなえを実兄よりもらったので植えました(1) *雑件処理(1)*野菜収穫「サラダ奈、ささげ」(1) *みずやりと草削り *えんどうの苗も大きくなって着ました*ブログ(会長)(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの一日
トヨタ倉敷リコール持ち込み「15/10/28」 2015年10月28日勝彦藤澤 *ビオトープ視察。昨日の雨にも関係無く干上がっています(0.5) *野菜収穫「オクラ、シュンキク」昨日の雨もあまり効果無く野菜はしおれています。お蔵は本日の収穫で修了してまくって片付けて耕しました(1) *渋柿最後の収穫をしました*雑件処理(1)*トヨタ倉敷リコール持ち込みなおしてもらいました。前回はエヤーッバック不具合・今回はウインドウから火が出る?。よくあるものだ。10年以上乗っているのに今更おかしい制度だ(1.5) *新倉敷LCソフト練習(1.5)*ブログ(会長)(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの一日
HPセミナーに参加「15/10/27」 2015年10月27日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、水は完全に干上がっています。井戸は約50cmあります。(0.5) *野菜水やり、収穫「白菜」(1) *雑件処理(1)*HPセミナー「倉敷商工会議所」に参加して最近の動向について勉強しました(3) *ブログ(会長)(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴後曇り夕方から久し振り小雨の一日
野菜水やり、収穫「15/10/26」 2015年10月26日勝彦藤澤 *ビオトープ視察(0.5) *留守番(1)*野菜水やり、収穫「ホウレン草、柿」(1) *雑件処理(1)*ブログ(会長)(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴の一日