ビオトープ視察、給水「15/11/29」 2015年11月29日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、給水(1) ・町内自主防災訓練・公会堂と公園の2班に別れ天理教の協会「一時避難所」まで全員で避難しました。その後公会堂に帰り防災の勉強会をしました(2) ・雑件処理、会社留守番(2)・えんどう棚(2)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れのよい一日
ビオトープ視察、給水「15/11/28」 2015年11月28日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、センサー点検、給水(1) ・雑件処理(3)・新倉敷LCイルミネーション準備(2) ・昼食は市民交流センターでしました・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れのよい一日
ビオトープ視察、給水「15/11/27」 2015年11月27日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、給水、3番目の池から放水するようにホースを接続して自宅の井戸からと、ビオトープのしたの貯水槽からの料歩から給水しました(1) ・野菜収穫「白菜、ホウレン草、レタス、ささげ、大根」・ささげたなを取り片付け(2) ・雑件処理(2)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:朝冷えて霜が下りて寒いが晴れのよい天気
コクヨセミナー「15/11/26」 2015年11月27日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察水不足 ・コクヨセミナー(4)*ワークプレイス「オフィス専門学者」セミナー *昼食はラーメンを食いました *ほめられ総務の奮闘セミナー ・岡山GC帯江&岡山観光開発株主総会「後楽ホテル」(2) ・雑件処理(1)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れたり曇ったりの一日
コクヨセミナー「15/11/25」 2015年11月27日勝彦藤澤 ・山陽・四国コクヨ事務所「岡山住友生命ビル内」オープニングセミナーに出席しました(3) ・Oisecインターネットセキュリティーセミナー「ピュアリティーまきび=マイナンバー」及び懇親会に出席しました(4) ・倉敷の天気:曇り後雨の一日
ビオトープ視察「15/11/24」 2015年11月24日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、もう水不足、保育園が今日は稲こぎ、トースをする準備をして今した(1) ・皇帝ダリアが満開・えんどうの棚作り(2) ・雑件処理(2)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れたり曇ったりの一日
ビオトープ視察「15/11/23」 2015年11月23日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、(1) ・吉備CC所要で支配人に会う ・我が家の柿収穫修了(2)・雑件処理(2)・ブログ(会長)(1)・Mailチェック(1)メディアを追加・倉敷の天気:晴れたり曇ったりの一日
町内ゴルフ「15/11/22」 2015年11月23日勝彦藤澤 ・第21回黒先本村南町内会(フォローウインド南)ゴルフ大会が水島リンクスGCあり参加しました、成績は「48:40=88 Hd 10 Net 78 3位 参加者9名」でした(7) ・同上打ち上げ、懇親会(2) ・倉敷の天気:晴れたり曇ったりの一日
ビオトープ視察「15/11/21」 2015年11月21日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、(1) ・野菜収穫「チンゲン菜、ワケギ」(2) ・雑件処理(1)・議員講演会総会(2) ・藤沢脳外科病院診察、薬(1)・ブログ(会長)(1)新規・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れの一日
ビオトープ視察、「15/11/20」 2015年11月20日勝彦藤澤 ・ビオトープ視察、ソーラ・ポンプ・水量ともに順調、昨日捕ったカワニナも放流しました(1) ・倉敷西LC物産展HP制作UP(2)・野菜防虫、トレポン乳剤「キャベツ・ブロッコリー」、・野菜収穫「ワケギの苗、ささげ、白菜」(2) ・トマト(赤・大)の種採る・雑件処理(1)・ブログ(会長・美観地区)(1)・Mailチェック(1)・倉敷の天気:晴れ時々曇りの一日