お盆で墓参り「16/8/13」 2016年8月13日勝彦藤澤 *墓参り妙立寺にも御参りしました。 *ぶどう収穫、親戚、知人におすそわけしました。 *インターネット倉敷移転本社他訪問、お盆休みで社長宅訪問 *墓参りに甥家族が来宅 *雑件処理*倉敷の天気:晴れで猛暑日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/12」 2016年8月12日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、ポンプは順調ですが、水温が上がるので遮光ネットを張って見ました。 *ぶどう取って見ました。本格的に熟したようです。 *雑件処理*産能校友会岡山支部総会資料作成*野菜収穫、水やり *倉敷の天気:晴れの猛暑日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/11」 2016年8月11日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、順調 *ぶどう収穫親戚に送りました「初出荷」 *産能校友会役員来社打合せ*倉敷の天気:晴れ猛暑日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/10」 2016年8月10日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、地下ポンプ停止?、理由不明、リセット稼動中 *柿の予防を昨日に続きしました。 *雑件処理*野菜水やり、キューリの垣、収穫「キューリ、トマト、インゲン、シシトウ、オクラ」 *NPO217:00~例会「子元」天然うなぎをご馳走になりました。 *倉敷の天気:晴れの猛暑日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/9」 2016年8月9日勝彦藤澤 *我が家の庭にサルスベリの鼻が満開となりました、この花が咲くと一番暑い夏も盛りです。 *ビオトープ視察 *柿の防虫剤をやりました。 *雑件処理*野菜収穫「オクラ、キューリ、トマト、インゲン、ピーマン、シシトウ」*倉敷の天気:*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/8」 2016年8月8日勝彦藤澤 *8年前の今日は2008.8.8町内公会堂定礎、イチロウMJL3000本安打達成30人目*ビオトープ視察、タイマー調整、「1回目ON AM4時→AM15時OFF・2回目ON 17時→OFF 21時 total=15h稼動」水量はよいが水温が上がりすぎるため調整。保育園児は元気にビオトープ、わんぱく広場に遊びに来てキューリやナス、トマトなどを取って帰りました。 *野菜防虫剤予防、水やり、草枯らし *近所の友人来社。*雑件処理、校友会、連絡他*野菜収穫「トマト、インゲン、キューリ」*藤澤脳外科診察*倉敷の天気:晴れの猛暑日35度c*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/7」 2016年8月7日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、地下ポンプ、ソーラー順調、タイマー順調 *野菜収穫「トマト・オクラ」水やり*雑件処理*倉敷の天気:今日も晴れで猛暑日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
霞橋ゴルフ月例「16/8/6」 2016年8月6日勝彦藤澤 *今日は8月6日8時15分広島原爆投下の日「H20年」。リオ・オリンピック開催日*霞橋ゴルフ月例参加、成績「41:45=86 Hd 13 Net 73 順位6位 24名参加」でした。大変暑く霞橋は日かげが無いため暑かったです。熱中症にならなくてよかったです。3名NRしていました。 *雑件処理*夕方野菜水やり。収穫「キューリ、トマト、オクラ、シシトウ、ピーマン、つるインゲン、モロッコインゲン」 *倉敷の天気:晴れで猛暑日35度c以上*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/8/5」 2016年8月5日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、地下ポンプタイマー順調、 *336B地区ガバナー公式訪問例会「倉敷国際ホテル」新倉敷LC第64回例会に出席。HP制作UP *雑件処理*ピオーネぶどう一房収穫して食べて見ました。色も味もついてきました。野菜収穫水やり「オクラ、インゲン、トマト」 *倉敷の天気:晴れの猛暑日35度c*ブログ(相談役)(美観地区)UP*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
喜楽会ゴルフ「06/8/4」 2016年8月4日勝彦藤澤 *我が家の花蓮第二段が咲き始めました。 *喜楽会ゴルフ「吉備CC」があり暑い中参加しました。成績「42:41=83 Hd11 Net72 15位? 110人?」汗が流れましたが、熱中症にもならずラウンドすることが出来ました。 *雑件処理*野菜水やり*倉敷の天気:晴れで暑い一日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック