筍堀「17/4/18」 2017年4月18日勝彦藤澤 *朝一番に筍を堀に行きましたさすが「雨後の筍」で今年は不作と言われていましたがまずまず掘る事が出来ました *ビオトープ視察、順調 *ニシナで弁当購入*雑件処理*あぜ道の草枯らし散布 *倉敷の天気:晴れで気持ちのよい一日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
連島会ゴルフ「霞橋GC」「17/4/17」 2017年4月18日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、順調 *連島会ゴルフ「霞橋GC」大雨になる前に終りました。成績は「41:42=83 Hd9.6 Net73.4 順位9位 参加者17名」 *町内会幹部会*雑件処理*倉敷の天気:曇り後小雨後大雨となりました。*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
「花溢れる街」花壇草取り「17/4/16」 2017年4月16日勝彦藤澤 *新倉敷LC、花溢れる街」花壇草取り *雑件処理*野菜の苗「トマト、キューリト、西瓜」とビワの袋と防鳥Netを買いに「中西農産」に行きました。 *倉敷の天気:晴れで暑い一日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「17/4/15」 2017年4月15日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、保育園児次々と「わんぱく広場」に来ました。かわいいです。 *ビオトープ水漏れ側溝直し *トウモロコシ種を植える*雑件処理*野菜草取り*倉敷の天気:晴れたり曇ったり降ったり止んだりおかしな天気*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「17/4/14」 2017年4月14日勝彦藤澤 *我が家の花壇、玄関花が満開です。 *ビオトープ視察順調 *筍掘り今年は少ない *貰ったワケギの移植*昼飯向いの喫茶・パン店へ行きました。よい看板が出来ました、繁昌すればよいですが。 *玉島港流センタ5周年記念式典及びジャズコンサートへ出席。5年で150万人の来場だそうです。直近の伊年で社年37万人の来場で、目標は10万人だったそうです。頑張っています。 *町内役員会:地区社協について「公会堂」参加*倉敷の天気:晴れ*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
喜楽会ゴルフ「17/4/13」 2017年4月14日勝彦藤澤 *喜楽会ゴルフ天気最高、スコア最悪「48:54=102 Hd11 Net91 103位 106人参加」。桜が満開でした。 *帰りに友人の会社に寄りました。*雑件処理*倉敷の天気:快晴*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
今朝も筍堀「17/4/12」 2017年4月12日勝彦藤澤 *今朝も筍堀に行きました「隠れ谷・大谷」今日もあまり撮れません。 *ぶどうの芽が出始めました。 *雑件処理*野菜、玉葱がやっと大きくなって来ました。*サトイモをもらったので植えました。 *柿もだいぶ芽が大きくなりました、野菜収穫「レタス、大根のまぶき菜、小松菜まぶき」 *夕方ビオトープ視察、順調 *倉敷の天気:晴れたり曇ったり*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
筍堀「17/4/11」 2017年4月12日勝彦藤澤 *筍堀に行きました「大谷」の畑、あまり採れませんでした。 *倉敷市役所、玉島支所、本庁訪問支所「市民課、社会福祉協議会、総務課、産業課」 昼食、うどん店 本庁「市民活動推進課、健康長寿課、一般廃棄物対策課、危機管理室」 *倉敷の天気:一日中冷たい雨*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
長寿会花見「17/4/10」 2017年4月10日勝彦藤澤 *雑件処理*黒崎本村南長寿会花見 *ビオトープ視察*倉敷の天気:曇りで肌寒い一日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
産能大校友会参加「17/4/9」 2017年4月10日勝彦藤澤 *産能短大校友会広島支部20周年記念大会参加 *晩には町内役員会*広島福山の天気:薄曇*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック