

*知り合い企業訪問(会長・総務部長と話しをするうちに選挙やら日本の今後はどうなるの?とか中国・ベトナム・シンガポール等々の東南アジアに食われてしまうのでは?という話しになり心配してもしようがないという結論になりました)
*校友会岡山支部総会資料作成
*畑種蒔き(ニンジン・キャベツ・キュウリ)
*ブログ投稿(社内)
日本国中が沸いているワールドカップ予選リーグ突破しベスト16に残り決勝トーナメントに進出
*倉敷西LCサヨナラ例会HP制作続々。
*産能校友会役員会(岡山プラザホテル)
*期日前投票(玉島支所)に行ったが、今回はさすが、少ない。関心が薄いのかこれから見分けるのか、考え中か?・・・・玉島支所にNPO が植えた向日葵をきれいに植え替えていた、誰だろう?造園業者?
*玉信総代会(玉信本店)に出席したが、成績もよく役員改選もなく、シャンシャンで簡単に終りました。
*NPO21世紀で溜川公園を観察しましたが、ビオとープはジャンボタニシの卵で真っ赤か・・・・・まだまだゴミもいっぱい・湖面はヒシかホテイアオイか群生中・・・・・・溜川公園のビオトープでは、とてもホタルはムリ・・・・・・・。
*ブログ投稿(社内)