自宅農作業・芋の苗を植えました。雨が降ったので根付きがよいと思うがどうだろうか?
作成者: 勝彦藤澤
インターネットセキュリティー協議会総会(2009/5/22)
インターネットセキュリティー協議会総会に参加しました、岡山県警本部、他多数の参加者がありました。協議会会員数は47社であります、私は監事のため会計監査の役割があり、参加しました。
総会の後、研修は(株)ディアイティ、 講師はセキュリティーサービス事業部長山田英史でした。講演は「情報セキュリティー研修:適度なセキュリティーを考える」で大変参考になりました。
明日・明後日の2日間ゴルフ遠征します(2009/5/19)
倉敷西LC30周年記念遠征ゴルフ(明日・明後日の2日間)に行きます行き先は初日、朝早く出て徳島JクラシックGCでプレーし、その日1泊して、2日目坂出CCでプレーして帰ります。(2日連続のプレーはくたびれるかも)
ブログ20日・21日はお休みします。
吉備CC開場記念コンペに参加(2009/5/16)
吉備CC開場記念コンペに参加しました。16日17日18日と3日間に亘り開場記念コンペがありました、今日は初日で184名がエントリーしていました、成績は91で95位(Wペリア)でした。いつもの通り寄せとパターがへたくそでうまく出来ませんでした。
明日は町内の一斉清掃です、溜川も一斉清掃が同時刻にあります、町内の方に出るため、溜川はお休みの予定。
午後からは御前神社の総代会に千歳楽のことについて説明に行きます。
今日は民主党の代表選挙で岡田さんに鳩山さんが勝ったので、自民党との選挙が面白くなりそうですが、本当によい日本にしてほしいものです。
朝一「えんどう」と「そら豆」を収穫(2009/5/15)
朝一「えんどう」と「そら豆」を収穫した。(社員におすそ分けをしました)
Woo片山社長来社:吉備の国クラスターSOHOの今後について話し合い。近所の「水玉沿いのうどんや」で食事を一緒にしましたが、私は「うどん」の美味さがよく分かりません。しかしなかなか腰もあり本格的で美味しいとのことでした。
倉敷西ライオンズクラブ例会(2009/5/14)
倉敷西ライオンズクラブ例会がありあと3日後(5月17日)誕生日で満71歳になりお祝いを頂きました。
今日は何時も貰っている降圧剤・尿酸値を下げる薬が切れたので藤澤脳外科病院に診察に行きました。何時も満員で待ち時間もかなりあるのに閑散としていた。大先生の診察日で無かったからでしょうか?。NHKで昨日前立腺癌のテレビ放送(ためしてガッテン)をしていたのでPSA検査もして貰いました。