






*倉敷の天気:今日も朝は冷え込んだが、一日中晴れのコートはいらないような一日でした。
*今日はもう7日、七草がないので野菜一杯の粥を作ってもらいました(なずな・大根・ニンジン・白菜・ホウレン草・ミズナ・シュンキク・葱・他)大変美味しかったです。我が家の蝋梅も2本(花の大=香がよい、小)とも満開になりました。
*霞橋GC月例に参加、ポカが多く47:44=91でHd17、Net74で3位になりました(参加者は27人)
天気は中電の玉島発電所の煙も真上に上っています、優勝した白神さん、2位伊藤さん、3位藤澤、4位塩飽さんです、一緒にラウンドした難波さんはダントツNet64でしたがカード不足で残念でした。
*保護司研修会・倉敷西LC連絡他(1)
*Mailチェック(0.5)
*ブログ投稿「社内」(0.5)
*倉敷の天気:今日も朝は冷え込んだが、晴れ時々曇りのゴルフ日和でした。
*初詣、町内の稲荷様、妙見宮様、昨日行けなかったので孫達と一緒に御参りするも、稲荷様は廃墟、妙見様は解体していて、町内が寂れて行く姿がなんとも言われなく悲しい思いです。山の頂上はよい天気でテレビアンテナの前で孫達とパチリ。
*
頂上から眺めると水島は休むことなく煙も黙々と頑張っています。
*箱根駅伝を楽しむ、気象状況にもよるのか若者が頑張っているのがよく解ります。
*昨年取った種の整理(南京大、小、金瓜、西瓜、ピーマン、シシトウ、つるインゲン、つるささげ、干瓢、ゴーヤ、蕎麦、アケビ、朝顔、まだあったか?)、年賀状がたくさん、整理が大変
*Mailチェック(0.5)
*ブログ投稿「社内」(0.5)
*倉敷の天気:曇りがちの天気、時々晴れ、夕方は小雨でやや寒い一日でした。