倉敷西LC例会(11/12/8) 2011年12月8日勝彦藤澤 ★倉敷西LC例会があり出席しました、「セントイン倉敷」楽しく昼食をいただきました。 ★保護司会報告資料作成★Mailチェック(0.5)★ブログ投稿「社内」(0.5)
ヘヤーサロン散髪(11/12/7) 2011年12月7日勝彦藤澤 ★自宅にも季節が来たのでアオイ(医者要らず)が咲きました。 ★お客さんサーバートラブル対処方法等ミニミーティング(0.5)★ヘヤーサロンヤマガタで久し振りに散髪する、これで正月が迎えられそう(1) ★剪定(2)★NPO21例会「子元」があり参加しました、亡年例会となり議論百出でとても楽しい例会となりました。 ★Mailチェック(0.5)★ブログ投稿「社内」(0.5)
会津若松からリンゴ(11/12/6) 2011年12月7日勝彦藤澤 ★庭剪定をしました、棒柏も寂しくなくくらい切りました。 ★娘婿宅(福島県会津若松市)からリンゴが届きましたが、なんと安井昭平市長から放射能検査の合格シールが貼ってありました。(放射線は検出されませんでした)近くには避難場所もあるので相当離れていますが、気を使っているなと思いました。(福島県は・浜通り・中通・会津)と3地域に分かれ距離も季節も随分違うそうですが、同一県内なので、消費者が心配するからでしょうか。? ★Mailチェック(0.5)★ブログ投稿「社内」(0.5)
剪定ガラ水島清掃場に行く(11/12/5) 2011年12月5日勝彦藤澤 ★野菜収穫・防虫予防・選定ガラ蒐集、保育園及びNPO21が管理するBIOトープもチョット行く、中村さんも行っていた、かわになが、先だってやったレタスに喰いついていました(3) ★先日の剪定ガラ水島清掃場に持って行く(1)★請求書明細再チェック(1)★Mailチェック(0.5)★ブログ投稿「社内」(0.5)
庭の剪定(11/12/4) 2011年12月5日勝彦藤澤 ★庭の剪定をしました、なかなかはかどりません。キウイ、オクラ、バベ、サツキ、ヤツデ、ツゲ、サルスベリ、ぐらいで松にはまだ手が届きません日を改めて年末までにはやりたい。富有柿も取りました。
玉島商工会議所コンペ(11/12/2) 2011年12月2日勝彦藤澤 ★我が家のイルミネーション、昨晩から点灯(子どもと孫がやっています)マーマー綺麗です。 ★我が家の庭が紅葉で綺麗です。 ★玉島商工会議所コンペ「吉備CC」であり参加しましたが最悪の数字(51:52=103)120名参加順位不明でした。天気も雨ではなくよい天気でしたがクラブがうまく振れなくて、ボールが真っ直ぐ当たらない。年を取ったものだ。吉備CCも紅葉の最後で綺麗でした。 ★倉敷西LCキャビンネット準備会(2)★Mailチェック(0.5)★ブログ投稿「社内」(1)
玉テレ、KCT資料(11/12/1) 2011年12月1日勝彦藤澤 ★KCT、玉テレ共12月に入り新資料パンフレット入手、どちらも大手に対応するため頑張っています、我々も頑張らなくてはなりません。★取引先打合せ、古賀同伴 (1.5)行く途中水島の信号で綺麗に紅葉した街路樹に遭遇しましたのでパチリ。 ★町内中村氏来社打合せ(2)★保護観察対象者資料作及び成観察所提出(1.5)★玉テレ資料押印(0.5)★Mailチェック(0.5)★ブログ投稿「社内・美観地区」(1)
社内ミーティング(11/11/30) 2011年11月30日勝彦藤澤 *昨晩下の子の孫が来ました。一番下の孫2才が面白い。 *給料日、支払いは苦しい、儲かるよい手法はないものか?*玉島税務署色々ありました。*社内ミーティング(1)景気が厳しい状況説明他*年賀状提出先チェック(2)*旭給食弁当注文*Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)
Webセミナー(11/11/29) 2011年11月30日勝彦藤澤 *焼却ゴミ整理(2)*Webセミナーが岡山セントラルビルであり受講しましたが、良い商材であるが、ペイできるかどうかの問題のようでした。 *Mailチェック(0.5)*ブログ投稿「社内」(0.5)