倉敷西LC例会「13/3/28」

★朝一野菜収穫、我が家にパンジーが満開とチューリップが咲き始めました(1)
a-hana-1990.jpg a-hana-1991.jpg
★田村歯科に治療に行く(1)
a-tamura-1994.jpg a-tamura-1993.jpg
★資料制作LC他(2)。
★倉敷商工会議所、財団や色々打合せに行く(2.5)
a-kaigisyo-1995.jpg
★倉敷西LC例会「セントイン」に出席しましたが色々ありました
a-lc-1996.jpg a-lc-1998.jpg a-lc-2001.jpg
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝曇りのち晴れで暖かい一日。

朝から一日雨「13/3/27」

★雨が一日中降ったのでなにも出来ず色々の資料作りや、電話連絡やらで一日立ちました。関西高校も破れ、サッカーのjapanも破れ何か寂しい。
★資料制作(2)。
★岡山産業振興財団、会議所連絡(1)
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から雨の肌寒い一日。

機械金属年金ゴルフ「13/3/26」

★機械金属年金基金ゴルフ「岡山空港GC」に参加しました、今日は散々で「50:47=97」で順位不明でした。あとで情報が入りHd16で Net81 で49名参加で33位との事でした。
a-nenkin-1987.jpg a-nenkin-1983.jpg a-nenkin-1984.jpg a-nenkin-1986.jpg
★岡山産業振興財団に事業承継について打合せに行く
a-zaidan-1989.jpg
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から晴れでよい天気もちょっと寒い一日。

朝一番野菜収穫「13/3/25」

★朝一番野菜収穫「ニラ、大根、葱、ブロッコリー、葉草の花、大根の花」(1)
a-yasai-1976.jpg a-yasai-1977.jpg a-yasai-1978.jpg
★自宅に三色スミレ「パンジー?」が満開
a-jitaku1975.jpg
★倉敷西LC国際大会参加打ち合わせ「あずまや」(2)
a-azamaya-1979.jpg
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から薄曇で薄日が射す一日。

町内会総会「13/3/24」

★黒崎保育園ビオトープ視察、及び昨日採取したカワニナの放流、水量は充分、タンポポが畑に咲いていました、畑の周囲及び道路の草枯らしをやりました「ラウンドアップ」(1.5)
a-bio-1960.jpg a-bio-1963.jpg a-bio-1965.jpg a-bio-1964.jpg a-kusa-1971.jpg
★防鳥Net張り(1)
a-net-1966.jpg
★黒崎本村南町内会総会(2)
a-tyounai-1972.jpg a-tyounai-1973.jpg
★資料制作(2)
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から晴天のよい一日。

ビオトープ視察「13/3/22」

★黒崎保育園ビオトープ視察,水量やや低下シルバーに清掃を依頼(1)
a-bio-1927.jpg a-bio-1925.jpg a-bio-1928.jpg
★336B資料転送や他倉敷西LC色々(2.5)
★野菜収穫「シュンキク、白菜の花、ブロッコリー、キャベツ、レタス、葱」
a-yasai-1930.jpg a-yasai-1931.jpg a-yasai-1932.jpg
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から晴れの午後から曇り夕方から小雨。

野菜収穫「13/3/21」

★野菜収穫「ホウレン草・白菜の花」、アーサイをもらったので早速「豚肉と茸の野菜炒めとピーナツあえを娘が作ってくれました」なかなか美味しかったです。
a-yasai-1921.jpg a-yasai-1922.jpg a-aersai-1917.jpg
★倉敷西LC剣道大会HP修正及び4R-2Z-5クラブ親睦ゴルフHP制作UP(2)
剣道URL:http://www.kuranishi.jp/34dai/34dai-kendo.htm
ゴルフURL:http://www.kuranishi.jp/34dai/34dai-shumi-golf4.htm
★キタムラカメラ、コヤマ電器支払い他(3)
a-koyama-1923.jpg
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から晴れのよい一日。

親睦ゴルフコンペで優勝「13/3/20」

★ライオンズクラブ4R-2Z-5クラブ親睦ゴルフコンペ「吉備CC」があり参加しました、今回は思わぬ成績で優勝しました「40:43=83 Hd12 Net71」36人中、グロスでもトップが82でベスグロ2位でした(7)
a-golf-1901.jpg a-golf-1897.jpg a-golf-1915.jpg a-golf-1916.jpg
★朝一番に自宅墓参り(0.5)
a-haka-1890.jpg a-haka-1891.jpg
★雑用(1)
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から曇り時々小雨の一日。

保育園ビオトープポンプ「13/3/19」

★庭にも花が咲きだしました、藪椿、や畑の梅は満開です
a-niwa-1868.jpg a-niwa-1867.jpg a-niwa-1886.jpg
★保育園ビオトープポンプ目詰まり砂越し修理「シルバーさんにお願いする、調子よくなりました
a-bio-1873.jpg a-bio-1875.jpg a-bio-1882.jpg
★田村歯科治療(1)
a-tamura-1876.jpg
★保護司の理事会が玉島交流センターであり出席しました、期末処理や新役員や色々ありました(3)
a-hogoshi-1877.jpg a-hogoshi-1879.jpg
★雑用(1)
★夕方NPO21世紀の環境を進める会が「子元」であり出席しました。ホタルのビオトープについての話しがありました。
a-npo-1888.jpg a-npo-1887.jpg
★ブログ投稿(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:朝から晴れのよい一日。