ビオトープ視察「13/4/17」

*朝一ビオトープ視察、循環ポンプは順調、取水が止まっているので若干濁っている、池に上がって見るとやはり池は干上がっていてダメです。
a-bio-2513.jpg a-bio-2514.jpg
a-ike-2508.jpg a-ike-2511.jpg a-ike-2505.jpg a-ike-2506.jpg
*つるささげ会社のグリーンカーテンように植えつけ水やり(1)
a-sasage-2518.jpg a-sasage-2520.jpg
*近所友人来社(1)
*336B広報委員会資料作成(1.5)
*近所友人来社(1.5)
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:朝から晴れの温かい一日。

ビオトープ視察「13/4/16」

*朝一ビオトープ視察(1)
a-bio-2491.jpg a-bio-2494.jpg a-bio-2496.jpg
*畑に生えたキューリ・南京・トマトを植え・水やり、葡萄も芽が出てきました(1)
a-nae-2483.jpg a-budo-2499jpg.jpg a-budo-2500.jpg
*田村歯科治療(1)
a-tamura-2501.jpg
*倉敷シーサイドホテルLC打合せ(2)
a-lc-2502.jpg
*倉敷西LC年次大会他HP制作(2)
http://www.kuranishi.jp/34dai/34dai-nenjitaikai.htm
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:朝から晴れの温かい一日。

筍堀に行く「13/4/15」

*朝一筍堀に行く、今年は遅いのか少ないのかあまりありません、やはり誰か掘った痕跡があります(1.5)
a-takenoko-2478.jpg a-takenoko-2479.jpg
*畑に蒔いた野菜の水やり(2)
a-nae-2482.jpg
*倉敷西LC年次大会他HP制作準備(4)
*倉敷西LCソフトボール部会決起大会「廣珍」(2)
a-lc-2485.jpg a-lc-2486.jpg
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:晴れの温かい一日。

336B年次大会ゴルフ参加「13/4/13」

*336-B地区(岡山・鳥取県エリア)年次大会記念チャリティーゴルフ大会(鷲羽GC)があり参加しました、成績は「42:51=93 Hd19 Net74」で22位161名の参加でした。(8)
a-lc-2214.jpg a-lc-2228.jpg
*336-B地区(岡山・鳥取県エリア)年次大会前夜祭が夕方からありゴルフに続き参加しました、台湾のガバナー他10名、336B山口のガバナーも参加して総勢140名の出席でした(2)
a-lc-zenya-2264.jpg a-lc-zenya-2273.jpg a-lc-zenya-2283.jpg
*倉敷の天気:今日も風が強く晴れでも寒い一日。

年次大会準備「13/4/12」

*336B(岡山・鳥取地区)年次大会準備「4月14日、1500名弱(会員約3000名の内半数が参加)が玉島に集合する」作業手伝いに行きました、「玉島交流センター」での資料袋詰め他。
*また明日13日は記念ゴルフ大会が鷲羽GC「倉敷市児島」であり、夕方には前夜祭が「水島シーサイドホテル」あります、約200名が参加予定です。(3)
a-lc-2190.jpg a-lc-2192.jpg a-lc-2197.jpg a-lc-2198.jpg a-lc-2212.jpg
*336B資料制作(1.5)
*軽トラ貸与準備他(1)
*倉敷西LC年次大会準備HP制作(2)
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:今日も風が強く晴れでも寒い一日。

筍掘り「13/04/11」

*筍掘り、黒崎保育園ビオトープ放水栓大戸池確認(2)
a-take-2171.jpg takenoko-2169.jpg a-ike-2172.jpg a-ike-2176.jpg a-bio-2177.jpg
*336B資料制作(1.5)
*農作業,草削り(1.5)
*NPO21例会「子元」(2)
a-npo-2181.jpg a-npo-2182.jpg a-npo-2183.jpg a-npo-2188.jpg
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:風が強く晴れたり曇ったりミゾレ降ったり寒い天気。

ビオトープ放水栓大戸池確認「13/4/10」

*黒崎保育園ビオトープ放水栓大戸池確認(1)
a-ike-2153.jpg a-bio-2149.jpg
*336B資料制作(1.5)
*農作業,草削り、種蒔き「ニンジン、ホウレン草」
a-tane-2160.jpg
*倉敷西LC指導力委員会「セントイン倉敷」(1)
34dai-lc-2168.jpg 34dai-lc-2166.jpg
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:今日も少し風が強いがよい天気。

ビオトープ取水口栓施工「13/4/9」

*黒崎保育園ビオトープ取水口栓施工,大戸池の水が枯渇したため取水口はそのままにしてビオトープへの放水口に栓をする、池を見に上がったら本当に干上がっていました、止めるのも止む得ないかな?ホタルより防災(防火用水)が大事です。でも一番ホタルの幼虫の上陸する時期でもあり心配です。画像クリックするとよく分かります「一番左2本共水が出ています、次ぎは一本止めています、最後の4枚枯渇した池の様子です。
a-bio-2131.jpg a-bio-2136.jpg a-bio-2133.jpg a-bio-2143.jpg
a-ike2142.jpg a-ike-2139.jpg a-ike-2140.jpg a-ike-2141.jpg
*黒崎奥山川護岸工事完了
a-gogan-2145.jpg
*田村歯科治療(1.5)
*オオヤマ電器社長来社(1)
*336B資料制作(1.5)
*野菜収穫、農作業、草削り、ビニール覆いの中の水やり(1.5)
a-yasai-2129.jpga-yasai-2130.jpg
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:少し風が強いがよい天気。

朝野菜収穫「13/4/8」

*朝野菜収穫する「ブロッコリー・白菜の花」、あと全部引き抜き次の夏野菜の準備をする(1)
a-yasai-2125.jpg a-yasai-2127.jpg
*知り合い社長来社(1.5)
*町内問題色々話し合いTEL(1)
*336B資料制作(3.5)
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:昨日と打って変わり朝からよい天気。