我が家の帝王ダリアが開花「16/11/9」 2016年11月9日勝彦藤澤 *今朝は我が家の皇帝ダリヤが咲き始めました。 *ビオトープ視察、地下ポンプ今朝も停止中、ON・OFF再稼動で正常運転 *雑件処理、NPO登記後の整理*野菜収穫「柿、隼人瓜」*藤澤脳外科、薬の処方とファーマシー薬局で薬をもらう。 *新倉敷LCソフトボール練習「玉島西部グランド」 *NPO21例会「子元」マグロ料理を頂きました。 *倉敷の天気:*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/11/8」 2016年11月9日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、地下ポンプ停止でビオトープ水不足、干潟がいっぱい。ON/OFFで再稼動で順調 *黒崎第二公園トイレ清掃 *野菜水撒き *NPO法人黒崎地創研登記に近所3名同伴で行きました。登記受付完了。 *帰りに休憩「喫茶トンキーホウテ?」 *倉敷の天気:薄曇夕方から雨*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
機械金属年金ゴルフ「16/11/7」 2016年11月7日勝彦藤澤 *機械金属年金ゴルフ「空港GC」に参加しました。天気は最高で紅葉もきれいになり楽しく元気にプレーすることができました。スコアは「50:43=93 Hd19 Net74 順位13位、参加者44人」相変わらずへたくそです。 *雑件処理、NPO法人印鑑が夕方届く。*倉敷岡山の天気:快晴*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/11/6」 2016年11月6日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、今朝もポンプ停止中、再稼動、ON,OFFの繰り返しで起動しました。 *雑件処理*野菜果物収穫「ささげ、柿」柿は随分色づきました。 *山芋、サトイモを近所でもらいました。 *倉敷の天気:快晴*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
霞橋GC月例「16/11/5」 2016年11月5日勝彦藤澤 *ビオトープ視察 *保育園、わんぱく広「ガザニア移植」、園児が、稲刈り、芋堀 *霞橋GC月例 快晴の天気ですが成績はいつもの通り「42:45=87 Hd13 Net74 3位 参加者22人」でした。同伴者の堀さんが優勝しました。 *雑件処理*ささげを片付けて、通路を作りました。近所で山芋を頂きました。 *倉敷の天気:快晴*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/11/4」 2016年11月4日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、保育園の稲刈りをするそうで準備をしていました、順調 *トイレ清掃 *雑件処理*レタスの苗を近所でもらったので移植しました、野菜収穫「ささげ、ミニトマト、オクラ、ピーマン、シシトウ、はやと瓜」 *倉敷の天気:晴れでやや寒い一日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ホタル放流「16/11/3」 2016年11月3日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、ホタル放流するも確認できません。大戸池視察。 *雑件処理NPO法人設立登記資料作成*野菜収穫「柿、はやと瓜、オクラ、ささげ、ニンジンのまぶき奈」、水やり *倉敷の天気:快晴爽やか屋や寒い一日*ブログ(相談役・倉敷美観地区ぎゃらりー案内)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/11/2」 2016年11月3日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、ポンプ停止、再稼動ON,OFFで順調 *資源ごみ出し *公園トイレ清掃 *岡山地方法務局へNPO法人設立登記の指導してもらいに行きました。町内友人同行。 *データクレイドル(倉敷駅前)に行きました。Arioで食事、菊花展等見学しました。 *倉敷の天気:快晴
ビオトープ視察「16/11/1」 2016年11月1日勝彦藤澤 *ごみだし、剪定ガラを畑に草押さえのため敷きました。 *ビオトープ視察、地下ポンプ停止中、ON、OFFの繰り返しで起動し正常に復帰しました。 *大戸池視察、倒木でなかなか辿り着けませんでした、水は満水でした。 *公園トイレの当番が来ました。 *愛宕柿(あたごがき)収穫貸し農園の人にお裾分け *雑件処理、NPO資料作成*倉敷の天気:曇り後快晴爽やかな天気、朝夕は少し冷えだしました。*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック
ビオトープ視察「16/10/31」 2016年10月31日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、順調 *雑件処理、NPO登記資料作成他*野菜収穫「カブ、大根、ささげ、ゴーヤ、オクラ、トマト」 *倉敷の天気:晴れの地曇り*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック