岡山GC帯江コース明交会(10/8/10) 2010年8月10日勝彦藤澤 *明交会ゴルフ(明るく交流しようと言う会)で帯江GCに行きました、成績はいつもの通り(46:48=94)で14位でした、暑く熱中症にならないように水分を補給しながら、汗を出しました、大変気持ちのよい汗でした。一緒に回った近所の大本さんも同スコアでした。16番の池にはアオサギが暑くて羽を拡げていました、16番・18番ホールです(最後暑さで気力喪失) *朝一番と夕方:畑の水やり*ブログ・投稿(社内)
朝から水やりするもなんか今朝はヒンヤリ(10/8/9) 2010年8月9日勝彦藤澤 *朝から太陽がギンギラギン、しかし水やりしていると、何となし今朝はヒンヤリして秋の気配が感じられた、夕方になったら台風の影響か?雲って来て凌ぎよくなりました。ジャンボカボチャを計ったら直径60~70cmありそうです、ピーマンも採れすぎです。(画像クリックするとビックリ) *岡山労働局に行く予定*ブログ
倉敷西LC沙美海水浴場で納涼例会(10/8/7) 2010年8月7日勝彦藤澤 *朝一畑・水やり*倉敷西LCは家族納涼例会および清掃奉仕を沙美海水浴場で行いました。当日は酷暑でありながら海岸は風もあり、奉仕活動と家族納涼例会が出来ました、イベントとして西瓜割り・底引き網・等たくさんあり1日楽しく過ごしました。 *同上HP制作UP URL:http://www.kuranishi.jp/32dai/32dai-noryo.htm*ブログ・投稿(社内)
歯医者に行く(10/8/6) 2010年8月6日勝彦藤澤 *今日も暑い朝一畑・水やりと野菜収穫、特にゴーヤが出来すぎて、もらってくれる人を探すのに苦労します。*午前中久し振りの友人が来社して四方山話をしました。*午後予約していた田村歯科に行く、もう少し虫歯が大きくならないうちに来た方がよかったね、と言われました。歯磨きの方法も教えてもらいましたが、現在の歯の状況を見ておおむね上手に磨いていると言ってくれました。神経を抜く治療をしました、そして痛み止めをもらいました。*ブログ・投稿(社内
16:10~16:35参議院予算委員会で質疑(10/8/5) 2010年8月5日勝彦藤澤 *トラさん情報:本日8月5日(木)16:10~16:35に参議院予算委員会で質疑を行います。NHKのテレビ中継も入りますので、是非ご覧下さい。*朝一畑・水やりと野菜収穫。、ゴーヤが一番元気がよい *玉テレ支払い*玉島商工会議所内にある倉敷西LC事務局に資料返還に行く *ブログ・投稿(社内)
長寿会で黒崎第2公園清掃(10/8/3) 2010年8月3日勝彦藤澤 *朝6:30から町内長寿会で黒崎第2公園清掃、約20人で1時間汗を流しました。 *柿・やビワ畑草刈・会社の前も草刈をしました。汗びっしょりです。*FP真田社長来社し色々話しました。*保護司環境調整に行くPM5:30?*ブログ・投稿(社内)
倉敷西LC杯玉島近辺中学サッカー大会HP(10/8/2) 2010年8月2日勝彦藤澤 *毎日自宅畑・「草削り・水やり」*倉敷西LC杯玉島近辺中学サッカー大会のHP制作しUPした。http://www.kuranishi.jp/32dai/32dai-1soccer.htm*保護司環境調整資料作成準備*ブログ・投稿(社内)
倉敷西LC中学サッカー鴨方中学優勝(10/8/1) 2010年8月1日勝彦藤澤 *自宅畑・「草削り・水やり」*倉敷西LC中学サッカー大会写真(9:00?10:00)*保護司環境調整資料作成*倉敷西LC中学サッカー大会表彰式の写真っを撮りに行きました(15:00?16:00)暑かったが、中学生は元気で走っていました。優勝は鴨方中学校でした。 *同上写真加工HP制作準備★ブログ・投稿(社内)