おかやま「IT経営」カンファレンスin2011(11/8/2) 2011年8月2日勝彦藤澤 *朝一野菜収穫(トマト大小、シシトウ、インゲン、金瓜) *自宅も会社もグリーンカーテンがよくなりました。 自宅 会社*{おかやま「IT経営」カンファレンスin2011}参加「テクノサポート岡山参加」何時行っても立派な建物です、参加者はITコーディネーター、ITベンダー、一般企業、IT大賞受賞企業、等々でみなさん熱心に聞いていました。 *NPO21ホタル養殖場に立ち寄り水換えに参加 *Mailチェック*ブログ投稿「社内」
野菜収穫(11/8/1) 2011年8月1日勝彦藤澤 *朝一長迫野菜収穫、保育園ビオトープもらしくなりました、 *柿畑へた虫予防、これはミョーガ?ショーガ?、次のキューリもだいぶ大きくなってきたのでもうすぐなるかな? *倉敷西LCのHP追加や修正*歯治療(田村歯科)今日は型を取り来週には出来そう。*Mailチェック*ブログ投稿「社内」
中学サッカー大会(11/7/31) 2011年7月31日勝彦藤澤 ・朝一野菜収穫、下の畑草枯らし散布・月末請求書「玉テレ」・bit他」・倉敷西LC杯中学サッカー大会「玉島西中」優勝は鴨方中学でした。及びHP製作 http://www.kuranishi.jp/33dai/33dai-1soccer.htm・倉敷西LC、ZCP訪問、副会長、委員長、挨拶例会のHP製作昨日続き・Mailチェック・ブログ投稿「社内」
インゲン(11/7/31) 2011年7月31日勝彦藤澤 ・朝一野菜収穫(インゲン豆の長さ60cmのが取れました、ピオーネなかなか色がつきません、まだ青いのがたくさんあります)、下の畑草枯らし散布 ・月末請求書「玉テレ」・bit他」・倉敷西LC、中学サッカー大会「玉島北中」出席及びHP製作・倉敷西LC、ZCP訪問、副会長、委員長、挨拶例会のHP製作昨日続き・Mailチェック(1)・ブログ投稿「社内」(0.5)
中学サッカー大会(11/7/30) 2011年7月30日勝彦藤澤 ・朝一野菜収穫長迫・下の畑、ピオーネ少し色がつき始める、向日葵の種をとろうと思っていたら鳥にやられたので採りました。 ・倉敷西LC、中学サッカー大会「玉島北中」があり開会式と第一試合のみ観戦して帰りました。 ・倉敷西LC、ZCP訪問、副会長、委員長、挨拶例会のHP製作・Mailチェック・ブログ投稿「社内」
バッファロー(11/7/29) 2011年7月30日勝彦藤澤 ・朝一黒崎長寿会で公園の草取り(黒崎公園) ・バッファロー取引企業懇談会「新大阪丸ビル新館」、色々現場サイドの問題点や今後の仕事について方向性、取り組む姿勢等々話しをして懇親会も行い途中中座して帰りました。参加企業のオーナー及び準オーナーさんばかりで、前向きな意見が出ました。
倉敷西LC例会(11/7/28) 2011年7月28日勝彦藤澤 ・保護司と中学校懇談会をする ・田村歯科で歯治療をする ・歯の養生するため金光薬局に歯間ブラシを買いに行く ・倉敷西LC、ML新年度チェック・倉敷西LC例会・Mailチェック・ブログ投稿「社内」
柿のへた虫予防(11/7/27) 2011年7月27日勝彦藤澤 ・自宅畑インゲン・トマト・収穫・午後柿畑インゲン・キューリ・トマト・茄子・20日大根・ピーマン・サラダ菜収穫 ・柿のへた虫予防・枝豆予防 ・知り合い社長来社色々その後食事,うどんを食べに行ったら休みだったので隣の回転すし屋に行きました。 ・PCサポート認定店の(BSA)研修行き先MAP調査及び切符を買いに新倉敷に行く ・町内の中野さん久し振りに来社色々・Mailチェック・ブログ投稿「社内」
保護司会研修会(11/7/26) 2011年7月26日勝彦藤澤 ・自宅長迫畑インゲン・キューリ・干瓢・収穫、面白い桃を見せてもらいました、桃の原種のような藻だそうです。。 ・保護司会研修会及び研修部会 ・倉敷西LC役員就任HP制作HP・新倉敷切符購入に行く・Mailチェック・ブログ投稿「社内」
グリーンカーテン(11/7/25) 2011年7月25日勝彦藤澤 ・会社のグリーンカーテン(ゴーヤ・ナタ豆混合)だいぶ大きくなりました。 ・自宅畑マルチ及び野菜収穫・保護司会資料製作・倉敷西LC幹事来社打合せ・アスクル資料・工業調査・Mailチェック・ブログ投稿「社内」