年金ゴルフ「13/11/7」

☆機械金属年金基金年金ゴルフ岡山空港GCであり参加「49:47=96 Hd12 Net84 38位 50人参加」OB、ザックリ、トップ、スリーパットとムチャクチャでした、空港ゴルフだけあって飛行機の離着陸が頻繁です。
7-nenkin-0799.jpg 7-nenkin-0796.jpg 7-nenkin-0802.jpg(8)
☆夕方から玉信総代会があり出席しました「セントイン倉敷」理事長の挨拶、今日は99年前の玉信の発足日だそうです。来年100週年を迎えるそうです、、上期の業績報告もありました(2)
7-tamashin-0806.jpg 7-tamashin-0808.jpg
☆倉敷の天気:晴れ時々曇りの一日。

溜川清掃「13/11/3」

☆溜川清掃に倉敷西LCのメンバーも参加しました(1.5)
a-tamegawa-0640.jpg 35dai-tamegawa1-0669.jpg
a-tamekawa-0659.jpg 35dai-tamegawa1-0654.jpg
☆自動車保険屋来社(1)
☆倉敷西LC HP 制作(2)
☆町内中村氏来社(1.5)
☆野菜収穫「ホウレン草,ささげ,茄子,柿,」白菜やブロッコリーに青虫や夜盗虫青虫ナメクジが一杯でどうにもなりません(2)
a-hourensou-0682.jpg a-sasage-0683.jpg a-nasu-0681.jpg a-kaki-0680.jpg a-aomushi-0685.jpg a-hakusai-0684.jpg
☆ブログ投稿(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:曇り時々晴れの一日。

霞橋GC月例「13/11/2」

☆霞橋GC月例に参加しまずまずの成績で優勝しました、昨日の倉敷西LCチャリティーコンペに続いて2日連続のプレーで疲れていました、しかし頑張りました。「40:42=82 Hd15 Net67の3アンダー 参加者30名」(6)
a-golf-0630.jpg a-golf-0628.jpg a-golf-0629.jpg
☆倉敷西LC HP 制作(2)
☆ブログ投稿(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:曇り時々晴れの一日。

黒崎保育園のビオトープへホタル放流「13/10/31」

*「ささげ,ミズナ,葱」収穫(0.5)
a-sasage-0596.jpg a-negi-0595.jpg
*黒崎保育園のビオトープへホタルの幼虫を放流「園長、先生、園児15名、シルバー、NPO メンバー7名」大戸池からの取水ホースの回収他(3.5)
a-bio-0601.jpg a-bio-0600.jpg a-bio-0604.jpg a-bio-0606.jpg a-bio-0606a.jpg a-bio-0602.jpg a-bio-0607.jpg a-hoiku-0609.jpg
*コヤマ支払い、倉敷西LC商工会議所訪問(1.5)
a-kura-0599.jpg
*NPO21の例会「子元」
a-npo-0611.jpg a-npo-0613.jpg
*その他(1)
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:朝から晴れのよい一日。

保護司「13/10/30」

*保護司定期駐在「市民交流センター」(5.5)
a-hogoshi-0594.jpg
*ビオトープ視察、順調明日ホタル幼虫放流予定。「ささげ、柿」の収穫をする(0.5)
a-bio-0589.jpg a-bio-0590.jpg a-kaki-0592.jpg a-sasage-0593.jpg
*知り合い社長来社(1)
*倉敷西LC HP制作(0.5)
*その他(1)
*ブログ投稿(1)
*Mailチェック(1)
*倉敷の天気:朝から晴れのよい一日。