ビオトープ及び避難橋視察「13/1/25」 2013年1月25日勝彦藤澤 ※ビオトープ及び避難橋視察する。ビオトープは水は順調ホタル幼虫は見あたらず、カワニナの餌に白菜、大根、じゃが芋を投入、避難橋は桁は完了して、あと橋板を架ける状態になっている。順調に進んでいるようです。 ※LC336B資料制作(3.5)※期日前投票(1)※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:朝から晴れ午後から風も強くなり寒くなる。
野菜収穫「13/1/24」 2013年1月24日勝彦藤澤 ※倉敷西LC玉島LC新春合同例会HP制作UPしました(3)http://www.kuranishi.jp/34dai/34dai-godo.htm※野菜収穫、ミズナ・シュンキク・さにーレタス収穫、キャベッツの移植うをしました。 ※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:朝から晴れ夕方より少し寒くなる。
町内友人とゴルフ「13/1/23」 2013年1月23日勝彦藤澤 ※町内友人とゴルフをする「50:48=98」やっと100がきれました。これが今年の実力でしょう。(5.5) ※倉敷西LC玉島LC合同例会(2) ※336B地区誌関連及び倉敷西LC色々連絡(0.5)※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:※倉敷の天気:冬には珍しい曇り後晴れの温かいよい天気。
友人来社「13/1/22」 2013年1月22日勝彦藤澤 ※ゴミだし、玉葱移植(1)※地区誌資料制作他(3)※友人来社(2)※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:雨後曇りの生暖かい天気。
会社周辺ゴミ拾い「13/1/21」 2013年1月21日勝彦藤澤 ※LC打合せ及び地区誌資料制作他(6)※市議選も賑やかになりました。 ※会社周辺ゴミ拾いをしましたが、何でこんなにすてるのでしょうか? ※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:曇り午後から雨。
倉敷市議選「13/1/20」 2013年1月20日勝彦藤澤 ※倉敷市議選始まる ※玉島溜川「菜種」生育状況視察、寒いのと草がたくさん生えて成長の妨げとなっているようです、昼食を久し振りに外食する、玉島「あずまや」でうどんをたべる。(1) ※ライオンズ336B地区HP制作UP他(5)※野菜収穫(1)※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:晴れで温かい一日。
キャビネット会議「13/1/19」 2013年1月19日勝彦藤澤 ※ライオンズクラブ336B地区第3回キャビネット会議に広報委員長として出席他「岡山ロイヤルホテル」(5) ※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:昨日に続き晴れでも大変寒い一日。
資料整理「13/1/18」 2013年1月18日勝彦藤澤 ※336Bキャビネット会議資料整理(1)※倉敷西LC、色々打合せ(3)※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:晴れでも大変寒い一日。
肥料畑に散布「13/1/17」 2013年1月17日勝彦藤澤 ※栄宏来社(1)※倉敷西LC、YE、quest、画像加工HP制作UP(3)※野菜収穫、白菜、大根、ホウレン草 ※柿畑・葡萄畑、肥料(リンサンカリとヨウリン)散布(1) ※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:晴れたり曇ったり時々小雨のおかしな天気。
ホテル日航倉敷「13/1/16」 2013年1月16日勝彦藤澤 ※ホテル日航倉敷打合せ及び美観地区を通りビオス広場で行われているライオンズクラブ主宰の世界平和ポスター展を見に行きました、途中工事中や改装中の店舗がたくさんあり、活気が出て来たのかなと感じました。(2) ※知り合い会長来社(1)※果樹に使用する肥料(リンサンカリとヨウリン)を買行く(1) ※ブログ投稿(1)※Mailチェック(1)※倉敷の天気:朝冷え込むも晴れたり曇ったりのよい天気。