地下ポンプOFF「16/4/22」 2016年4月22日勝彦藤澤 ■朝から快晴の一日■ビオトープ視察地下ポンプOFF、昨日の雨で水量豊富。 ■雑件処理■首痛のため早退■Mailチェック(1)■水道元栓(OFF)
2016年4月21日勝彦藤澤 ■雨が早く降り出したので野菜のビニール覆いを取り外しました。一日中雨になりました。昨日まで乾燥注意報が出ていたので、野菜は潤っています。■今日は朝から雨(午後からの予想を勝手にしていた)のため段取りが狂い、思い切って事務所の片付けをしました。 ■雑件処理■ブログ(相談役・美観地区)(1)http://blog.livedoor.jp/kurateku/■Mailチェック(1)■水道元栓(OFF)
何かの巣「16/4/20」 2016年4月20日勝彦藤澤 ■ビオトープ視察水不足地下ポンプON、OFFはシルバーさんに依頼 ■雑木処理中に何かの巣を発見しました■ニシナで駄菓子購入■雑件処理■野菜の種蒔きや、覆い、水やり ■Mailチェック(1)■今日は晴れで肌寒い朝でした、熊本は14日から地震がまだ続いているようです。■水道元栓(ON→OFF)■会社周辺片付けをしました。
ビオトープ視察「16/4/19」 2016年4月19日勝彦藤澤 ■ビオトープ視察水不足地下ポンプON、OFF ■雑件処理■野菜の種蒔きや、覆い、水やり■Mailチェック(1)■今日は晴れで肌寒い朝でした、熊本は14日から地震がまだ続いているようです。■水道元栓(ON→OFF)■会社周辺片付けをしました。
野菜手入れ「16/4/18」 2016年4月18日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察、水不足 地下水ポンプON、OFF(1) ★新倉敷LC「花溢れる街」HP修正制作UP(2)http://kurashiki.tamashima.jp/shin-kurashiki/3dai/3dai-hana04.htm★野菜移植「キューリ、枝豆」、水やり、ブロッコリー最後の収穫、ごぼうの種をまいていたがやっと芽が出ました、大きくなるかな?(2) ★雑件処理(1)★ブログ(相談役)(1)★熊本震災今日も余震が続くどうなるのだろう心配です。★Mailチェック(1)★天気:晴れの風の強い一日★水道元栓(ON→OFF)
花壇草取り「16/4/17」 2016年4月17日勝彦藤澤 ★新倉敷LC花壇草取り(1) ★同上HP制作UP(2)★野菜移植、水やり(2) ★雑件処理(1)★ブログ(相談役)(1)★Mailチェック(1)★天気:晴れの風の強い一日★水道元栓(ON→OFF)
筍掘「16/4/16」 2016年4月17日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察(0.5) ★柿の雌花のついたのが出てきました、そら豆も大きくなりました ★筍掘りに行きました。今日もたくさん取れて、とりすぎで叱られました、配布先に苦慮。(1) ★大西社長来社打合せ(2)★雑件処理(2)★野菜移植「トーモロコシ、キューリ、トマト、枝豆、オクラ」、水やり(2) ★続新倉敷LC委員会HP制作UP(1)★ブログ(相談役)(1)★Mailチェック(1)★天気:晴れの温かい一日「熊本大震災が今日も続きました」★水道元栓(ON→OFF)
ビオトープ視察「16/4/15」 2016年4月15日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察(1) ★皇帝ダリヤを植えました★雑件処理(2)★ぶどう畑草削り、芽少し出てきました(2) ★葱をボーズを切り移植して見ました★新倉敷LC委員会HP制作(1)★ブログ(相談役・美観地区)(1)★Mailチェック(1)★天気:晴れの温かい一日「熊本では昨晩から大震災」★水道元栓(ON→OFF)
筍堀「16/4/14」 2016年4月14日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察(1)★筍堀に行きました。たくさん掘れました。約50本(1.5) ★雑件処理(2)★芋苗床やささげの種蒔きとじゃが芋の追肥をして土寄せをしました(2) ★新倉敷LC委員会(2)★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★天気:晴れの温かい一日
リバーサイト病院眼科「16/4/13」 2016年4月13日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察、水不足ポンプON・OFF(1) ★雑件処理(1)★リバーサイト病院眼科(1) ★水道漏れ調査(1) ★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★天気:晴れ夕方曇り小雨の一日