ビオトープ視察「16/7/3」 2016年7月3日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、入り口の流れた所にビオトープの土砂を入れて修復しました。朝でしたが日照りが強く汗ダクダクでした。ソーラ発電ポンプは順調ですが、地下水ポンプの音が高く、雨が上がって二日で水不足保育園の田んぼに優先するためビオトープは早くも水不足です。ポンプの地下ホース清掃をしないと半年持ちそうにありません。 *保育園田んぼ *雑件処理*野菜収穫「トウモロコシ、西瓜、キューリ、トマト、オクラ、モロッコインゲン、釣るインゲン」を少しづつ収穫しました、西瓜は多分おいしいと思う、大きさも5kgあります。 *貸し農園の責任者来事務所「打合せ」。熱中症にならないように今日は午後2時から休みます。*倉敷の天気:晴れで暑い一日*ブログ(相談役)*Mailチェック*戸締,電気,水道OFFチェック