野菜収穫「13/6/16」 2013年6月16日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、水量充分(0.5) *梅を取る(3)ちょっと遅かったか傷が多い *野菜収穫(3)じゃが芋の残りを掘ったら大きくなってたくさん取れました、「キャベツ・シュンキク・モロッコ・キューリ・オクラ」を収穫 *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:朝から晴れで暑い一日。
玉島学園ホタル祭り「13/6/15」 2013年6月15日勝彦藤澤 *ビオトープ視察、水やり(0.5)*35代HP制作準備制作UP(5)*玉島学園ホタル祭り:学園の児童・地元の人・花溢れつ町・玉島信用金庫・学園後援会・NPO21 ・学園の先生等総勢200人ぐらいの人が集りホタルの観賞会をしました。 *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:朝から小雨後本格的な雨夕方曇り一日。
オオニシ(セミナー)「13/6/14」 2013年6月14日勝彦藤澤 1件のコメント *オオニシセミナー「山陽ハイツ」(4)船井総研の講師や、クラウドの講師のセミナーに参加 *倉敷西LCHP制作UP(2)*野菜水やり、南京、西瓜も少しは大きくなったか?(2) *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れで暑い一日。
信友会コンペ「13/6/13」 2013年6月13日勝彦藤澤 3件のコメント *玉島信用金庫信友会コンペ「帯江」があり参加しました「成績は「43:47=90 Hd15.6 Net74.4 16位 参加者76名}やはり単純ミスが多くスコアはまとまりません(9) *野菜水やり、(1)*ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れで暑い一日。
ビオトープ視察「13/6/12」 2013年6月12日勝彦藤澤 2件のコメント *今日も朝一ビオトープ視察水順調(1) *野菜収穫「キューリ・モロッコ」、水やり、(1) *知り合い社長夫婦で来社(3)*NPO21例会「子元」 *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:空梅雨で晴れの一日。
ビオトープ視察「13/6/11」 2013年6月11日勝彦藤澤 *朝一ビオトープ視察、水量充分シルバーさん修理をしてくれたのかな?、大戸池水調査全くなし(1) *野菜収穫「キューリ取れるようになりました、水やり、キャベツの苗をもらったので植えましたが夏に育つだろうか?虫まぶれになりそうです。(2) *保護司会理事会「彩八」7月1日から社会を明るくする運動月間にちなんでの打合せ会 *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:曇り時々晴れの一日。
ビオトープ視察「13/6/10」 2013年6月10日勝彦藤澤 5件のコメント *朝一黒崎保育園ビオトープ視察するも循環ポンプ目詰まりでチョロチョロのためシルバーさんに掃除を依頼する、畑の豆「ツルささげ」は大きくなって着ました、水もたっぷりラリました。 *LC地区誌校正(1)*知り合い社長来社(1)*野菜収穫「キューリ、キャベツ、えんどう」の収穫をしました。 *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:曇り時々晴れの一日。
魚釣り「13/6/9」 2013年6月9日勝彦藤澤 1件のコメント *倉敷西ライオンズで親睦釣り大会に参加しました。水島沖でキス釣り「色々釣れました・ギザミ・いわし・メバル・キス・あなご・コチ・ママカリ・ドンコ・他まずまずの漁でした(7) *LC地区誌校正(1)*倉敷西LC魚釣りHP制作・複合Web会議HP制作(2)*ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの暑い一日。
じゃが芋収穫「13/6/8」 2013年6月8日勝彦藤澤 6件のコメント *朝一ビオトープ視察、昨晩のホタルの乱舞が嘘のように静か(1)*昨日は玉葱の収穫今日は自宅と柿畑のじゃが芋2種類収穫しましたが、天気が続き水不足か玉が少し小さい(2) *種蒔きからのキューリ初収穫 *LC地区誌校正(2)*ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの暑い一日。
玉葱収穫「13/6/7」 2013年6月7日勝彦藤澤 1件のコメント *朝一ゴミ捨て・ビオトープ視察(1) *ピオーネ予防「オンリーワン・ランマン・オルトラン水和剤」(1)*玉葱収穫、たくさん捕れました、大きいのやら小さいのやら、変形やら。キューリはやっと形になりましたもうすぐ食べれそうです。(2) *保護司倉敷地区役員会「倉敷市本庁5-F502」(3) *黒崎町内、及び保育園合同ビオトープホタル観賞会、デジカメでは写らない、捕まえてライトを当てデジカメで撮るとやっと写る。保育園児、町内会、玉テレ、山陽新聞社、と大勢で賑わいました。(1) *ブログ投稿(1)*Mailチェック(1)*倉敷の天気:晴れの暑い一日。