吉備CC月例「14/1/12」

☆吉備CC月例に参加「46:43=89 Hd16 Net73 順位不明 参加者約100名」相変わらずうまくいきません(7)
a-kibi-1739.jpg a-kibi-1740.jpg a-kibi-1743.jpg
☆倉敷西LC入会式他HP制作(1)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:朝は冷え込んだ晴れで温かい一日。

ぶどうの剪定「14/1/11」

☆黒崎保育園(1.5)
a-ho-1730.jpg

☆二軒屋で昼食を買いに行くもビックリするような人でした。
a-ni-1732.jpg
☆ぶどうの剪定がほぼ終わり後は詳細を残す。
a-budo-1735.jpg a-budo-1737.jpg
☆野菜収穫「大根、ブロッコリー」(3)
a-da-1738.jpg
☆きたせ予約FAX(0.1)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:晴れで風も強く寒い一日。

友人と会食「14/1/10」

☆倉敷市役所、保育課訪問(1)
a-shiyakusho-1718.jpg
☆町内友人と会食「水島徳膳」美味しく定食を頂き、話し合いも充分する事が出来ました(3)
a-toku-1725.jpg a-toku-1721.jpg a-toku-1720.jpg
☆ぶどうの剪定(2)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:晴れ寒い一日。

柿剪定→焼却場へ「14/1/7」

☆柿剪定→剪定ガラ他軽トラいっぱい焼却場へ「水島」、野菜収穫「白菜、ブロッコリー」(3.5)
a-kaki-1706.jpg a-sentei-1698.jpg a-yasai-1709.jpg
☆校友会引継ぎ「ロイヤルホスト(1.5)
a-kouyu-1699.jpg a-kouyu-1701.jpg
☆保護司サポートセンター「福祉プラザ」(1.5)
a-fukushi-1705.jpg a-fukushi-1704.jpg
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:温かい一日。

新年度開始「14/1/6」

☆オオニシで新年挨拶。新年ミーティング及びエバーノートの勉強会に出席(2.5)
a-evernote1696.jpg a-evernote1697.jpg
☆社内ミーティング、今年度の目標他(1.5)
☆柿の剪定(1.5)
☆中尾、中田、各氏来社(1.5)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:やや寒い一日。

剪定「14/1/5」

☆ビオトープ視察良好
a-bio-1692.jpg a-bio-1693.jpg
☆庭木「さるすべり2本完了、柿の剪定2本完了(5)
a-sen-1690.jpg a-sen-1689.jpg a-sen-1688.jpg a-sen-1691.jpg
a-kaki-1694.jpg a-kaki-1695.jpg
☆資料整理(1)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:大変温かい晴れのお正月五日目。

初ゴルフ「14/1/4」

☆霞橋月例に参加し今年度初のゴルフを楽しみました、芝は完全に真茶色で冬、しかし天気は最高スコアは最低OB4本3パット5回、他もめろめろ「45:54=99 Hd14 Net85 16位 参加者21人」昨年を見ると初打ちは102でほぼ同じでした。(6)
a-kasumi-1683.jpg a-kasumi-1684.jpg a-kasumi-1685.jpg
☆会社出勤資料整理(2)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:大変温かい晴れのお正月四日目。

孫達が来る「14/1/3」

☆孫達が来て賑やかになりました「娘2人、連れ添い2人、孫3人、大きい孫2人は東京で帰らず」7人が来て賑やかな正月です。
a-mago-1677.jpg a-mago-1681.jpg
☆庭木剪定(2)
☆会社出勤有道君出勤(6)
☆ブログ(1)
☆Mailチェック(1)
☆倉敷の天気:大変温かい晴れのお正月三日目。