公園草刈清掃「15/3/27」 2015年3月27日勝彦藤澤 ★長寿会で黒崎第二公園の草刈清掃をして汗を流しました(3) ★黒崎大谷の公園の上の我が家の竹薮に筍を採りに行くも無し ★東京海上TEL打合せ(0.5)★社長来社、議員来社(2)★自宅改修で出た古畳を長迫の柿やビワ、キンカンの木の下に草押さえ目的で敷きました(2) ★NPO21例会「子元」 ★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れのよい一日
野菜収穫「15/3/26」 2015年3月26日勝彦藤澤 ★草刈機試運転(0.5)★ブロック塀破損の打合せ「3社」(2)★野菜収穫「キャベツ、菜の花、ほうれん草」畑草削り(3) ★玉信担当来社(2)★帰りに藤澤脳外科により薬を貰う ★ブログ(会長・美観地区)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れのよい一日
農協「15/3/25」 2015年3月26日勝彦藤澤 ★新倉敷LC同好会HP制作UP(2) ★知り合いの会社会長来社(0.5)★柿畑の草削りをしました。春になると草がいっきに元気になって困ります。 ★東京海上「ブロック塀」事故打合せ後、連島農協に行き(良質化成肥料18・16・18=48)と柿ガラの石灰を買いました(固まりにくいのと時間を経過しなく薬害が出ない)。そしてナフコに行き金魚鉢の「ぶくぶく」活性炭マットを買いに行きました。・森本工務店に行き打合せ(3) ★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れでやや寒い一日
瀬戸内海GC「15/3/24」 2015年3月25日勝彦藤澤 ★新倉敷LCコンペ「瀬戸内海GC」に参加しました。成績は最悪「51:50=101 Hd 24 Net77 6位 11名参加」(7) ★帰りに笠岡干拓のベイファーム菜の花畑を通りました、満開で綺麗でした。 ★笠岡の天気:晴れで冬に逆戻りの寒い一日
花の苗移植「15/3/23」 2015年3月23日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察(0.5) ★会社留守番「きたせFAX」(1.5)★新倉敷LC、NPO21、花溢れる町で黒崎保育園卒園児にプレゼントの花の苗移植(3)★会社留守番(2)★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れの温かい一日
アブラムシ予防「15/3/22」 2015年3月22日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察 ★会社留守番「中藤TEL、」(2)★そら豆アブラムシがついて花は咲き出したのにヤバイので予防「柿畑」防虫剤を散布しました、よいそら豆食べられるように?(1)★ぶどう海苔網覆いをしました、これでビニールも飛ぶこともなくなりました、ぶどうの芽が早く出てくれればよいが?(2) ★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れの温かい一日
墓参り「15/3/21」 2015年3月21日勝彦藤澤 ★墓参り「自宅・実家」(2) ★草枯らし「会社周辺」ニシナで昼食を買いました。(1)★藻採取、小魚採取、ぶくぶく清掃、カワニナ採取、(2) ★葱植え付け(1) ★会社留守番「宮崎さん、TELなし」(2)★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れの温かい一日
竹筒ポット面取り「15/3/20」 2015年3月20日勝彦藤澤 ★ビオトープ視察、ポンプ順調、井戸もOK(0.5) ★遅い梅が満開★保育園プレゼント竹筒ポット面取り(2) ★柿畑野菜、葱の苗をもらって移植しました、えんどう、そら豆、たまねぎ、が大きくなりました、ブロッコリーとキャベツの収穫をしました。(1) ★文楽を「倉敷芸文館」に見に行きました。生で見る迫力さすが世界遺産を感じるもがありました。ついでに美観地区を散歩しました。(3) ★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:晴れの一日
ビオトープ視察「15/3/19」 2015年3月19日勝彦藤澤 ★朝一雨の中ビオトープ視察、循環ポンプ順調、余水も井戸の中に順調に流入、梅もほぼ満開(0.5) ★新倉敷LC HP修正(2)★ナフコで買い物、保育園に立寄る、浅野工業、オギハラに立寄る(3) ★ブログ(会長・美観地区)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:雨後曇り夕方晴れの一日
新倉敷LC「15/3/18」 2015年3月18日勝彦藤澤 ★我が家か移築土間コンクリート修了 ★新倉敷LC HP制作UP「ツーデーマーチ・花」(5)http://www.kurashiki.co.jp/shin-kurashiki/2dai/2dai-5r-goudo-act-amazake.htmhttp://www.kurashiki.co.jp/shin-kurashiki/2dai/2dai-jigyo-hana-3gatsu.htm★保育園竹筒ポット準備() ★東京会場来社(1)★ブログ(会長)(1)★Mailチェック(1)★倉敷の天気:曇り後雨の一日1