こんぴら歌舞伎[16/4/12]

★朝一ビオトープ視察(1)
a-bio-0086 a-bio-0081 a-bio-0079 a-bio-0078
★玉信主催こんぴら歌舞伎に参加しました(10)
a)最初に高松栗林公園
a-ritsu-0121 a-ritsu-0117 a-ritsu-0103 a-ritsu-0099 a-ritsu-0097
b)高松花樹海で食事
a-tyusyoku-0138 a-tyusyoku-0137 a-tyusyoku-0136 a-tyusyoku-0141
C)こんぴらさんと歌舞伎公演観劇(演目は市川中社と片岡愛之助のあんまと泥棒・)鷺娘・封印切を観ました)
a-kabuki-0168 a-kabuki-0167 a-kabuki-0165 a-kabuki-0164 a-kabuki-0163 a-kabuki-0156 a-kabuki-0154 a-kabuki-0151
★天気:晴れの一日

続ビワ袋掛け「16/3/11」

★ビオトープ視察、地下ポンプON・OFF(1)
a-bio-0067 a-bio-0066 a-bio-0065 a-bio-0063
★続ビワ袋掛け今日で終りました(1)
a-biwa-0068
★借りていたプロジェクターようのスクリーンを子元に返し昼食をしました。。
a-nemoto-0039
★雑件処理(1.5)
★新倉敷LC例会HP制作UP(2.5)
http://kurashiki.tamashima.jp/shin-kurashiki/3dai/3dai-57reikai.htm
★野菜種蒔きしたところの水やりをしました。
a-yasai-0076 a-yasai-0072 a-yasai-0074 a-yasai-0075
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★天気:晴れで寒い冬に逆戻りの一日

ビワ袋掛け「16/4/10」

★ビオトープ視察、ポンプON、OFF実験、やや水不足(1)
a-bio-0032 a-bio-0031 a-bio-0029 a-bio-0028 a-bio-0026 a-bio-0025 a-bio-0024 a-bio-0023
★キンカンの剪定
a-kimikan-sentei-0036
★ビワの袋掛けを島下。約250袋(2)
a-biwa-0038 a-bio-0035
★雑件処理(1.5)
★新倉敷LC例会に参加しました。カタールのドーハ(国籍はオースロラリアとスコットランド)から我が家に来客があり新倉敷ライオンズクラブが歓迎例会をしてくれました(3)
3dai-57reikai-0061 3dai-57reikai-0045 3dai-57reikai-0048 3dai-57reikai-0049
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★天気:晴れ

筍堀「16/4/9」

★我が家にty-リップの花が綺麗に咲きました。
a-hana-0016
ビオトープ視察(1)
a-kusa-0011 a-bio-0010 a-bio-0009
★草刈(1.5)
a-kusa-0014 a-kusa-0013 a-kusa-0012 a-kusa-0011
★筍堀(1.5)
a-takenoko-0020 a-takenoko-0019 a-takenoko-0018 a-takenoko-0017
★藤澤脳外科に夕方薬をもらいに行きました(1.5)
a-fujisawanougeka-0022
★雑件処理(1.5)
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★天気:晴れの一日

はすの花を植える「16/4/8」

★ビオトープ視察、ポンプON、OFF(1)
a-bio-0005
★はすの花を植える。レンコンの小型を鉢植えしました。(1)
a-hasu-9999 a-hasu-0002 a-hasu-0001
★種蒔き「南京、西瓜黄色、小玉西瓜、西瓜赤」(3)
a-tane-0003 a-tane-0004
★柿畑種蒔きビニール覆い
a-tane-0008 a-tane-0006 a-tane-0007
★草刈(1)
★雑件処理(2)
★ブログ(相談役)(1)
★Mailチェック(1)
★天気:晴れの一日

長寿会花見会「16/4/7」

★ビオトープ視察、雨のため水量充分あり、晩にはホタル幼虫の上陸を見に行きます(1)
a-bio-9994 a-bio-9993 a-bio-9992 a-bio-9991 a-bio-9990
★埋立ゴミだし(0.5)
★長寿会花見会。あいにくの雨のため公会堂でやりました総勢20人で楽しくやりました。(3)
a-hanami-9988 a-hanami-9987 a-hanami-9986a-hanami-9989
★JAで肥料「16:16:16=48とびわの袋、殺菌剤ランマン」を購入しました。(1)
a-ja-9996 a-ja-9995  a-ja-9998
★雑件処理(2)
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★天気:雨の一日

野菜種蒔き「16/4/6」

★ビオトープ視察、地下ポンプON、OFF 保育園児が楽しく遊んでいました。(1)
a-bio-9968 a-bio-9969 a-bio-F9967 a-bio-9975 a-bio-9974 a-bio-9972
★資源ごみ出し(0.5)
★野菜種蒔き「西瓜、メロン、キューリ、トマト代、ミニトマト黄色、赤、ゴーヤ、釣るインゲン、モロッコインゲン、ナタ豆、枝豆、ごぼう、オクラ、角、丸、朝顔、ピーマン大、賞、」、収穫「ブロッコリー」(3)
a-tane-9984 a-tane-9983 a-tane-9982 a-tane-9981 a-tane-9980 a-tane-9979 a-tane-9971 a-bio-9970a-yasai-9978
★NPO21例会(1.5)
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:晴れの一日

筍堀16/4/5」

★ビオトープ視察、水不足地下ポンプON(1)
a-bio-9950 a-bio-9947 a-bio-9943 a-bio-9941
★大谷へ筍堀りに行きました。大きいいいものがたくさん掘れました。(約30本)(1)
a-takenoko-9955 a-takenoko-9954 a-takenoko-9951 a-takenoko-9959 a-takenoko-9952
★新倉敷LCKelly来日紹介資料作成(2)
★野菜種蒔きをしました。「キューリ、ミニトマト、トウモロコシ、枝豆」(1)
a-tane-9963 a-tane-9960 a-tane-9961 a-tane-9962
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:晴れの一日

ビオトープ視察「16/4/4」

★ビオトープ視察「ホタル幼虫そじょう2匹」との事(1)
a-bio-9924 a-bio-9922 a-bio-9921 a-bio-9919 a-bio-9918
★雑件処理(1)
★新倉敷LCソフト打ち上げ例会HP制作UP(3)
★玉信勇崎支店諸用で訪問(1)
a-tamashin-9927
★野菜収穫「玉葱、キャベツ、ブロッコリー」玉葱初取りですが病気がきています。(1)
a-yasai-9927 a-yasai-9928 a-yasai-9929 a-yasai-9930 a-yasai-9932a-yasai-9936
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:曇りの一日

新倉敷LCソフト「16/4/3」

★朝一番筍堀に大谷に行きました。今日はたくさん取れました。(1)「ホタル幼虫そじょう6匹確認」
a-takenoko-9840 a-takenoko-9837 a-takenoko-9836 a-takenoko-9835 a-takenoko-9834 a-takenoko-9833 a-takenoko-9831
★新倉敷LC R-2Z杯親善ソフト5ボール大会に参加しました結果は最下位でした。(5)
a-soft-9898 a-soft-9896 a-soft-9894 3dai-soft-9867 3dai-soft-9855 3dai-soft-9847
★雑件処理(1)
★新倉敷LCソフト打ち上げ例会(2)
★ブログ(会長)(1)
★Mailチェック(1)
★倉敷の天気:曇りの一日