NPO21例会「19/11/13」 2019年11月14日勝彦藤澤 ☆ビオトープ、順調。 ☆山羊4匹元気。 ☆ 野菜収穫「トマト・ささげ」 ✰玉島中央自動車でベルタ車検引き取り ☆NPO21例会「子元」難波会長のマグロ漁の料理を頂きました。デザートの柿を持参しました。 ☆倉敷の天気:晴れ20℃肌寒いまずまずの一日☆Mail:OK☆事務所チェック:OK
里芋収穫「19/11/12」 2019年11月12日勝彦藤澤 ☆ビオトープ、順調、しかし取水口がアメンドロえ詰まる「清掃」 ☆山羊4匹、角切語も正常皆元気。 ☆ 野菜収穫「里芋」、ジャガイモ遅く芽が出たものにビニール覆いをする。長迫イノシシが荒らしたところ整地。 ✰渋柿採取☆倉敷の天気:晴れの良い天気☆Mail:OK☆事務所チェック:OK
藤澤脳外科「19/11/11」 2019年11月11日勝彦藤澤 ☆ビオトープ、順調。 ☆山羊4匹n昨日角を切った山羊も通常通り元気。 ☆ 野菜収穫「ささげ・トマト」、ジャガイモ遅く植えたので覆いをする。 ☆藤澤脳外科処方箋・シーマシー薬局で薬を貰う。 ✰寄川工事進捗状況ベース生コン投入。 ☆倉敷の天気:20℃小雨後晴れ風強く肌寒い一日☆Mail:OK
山羊角切「19/11/10」 2019年11月10日勝彦藤澤 ☆ビオトープ、午前中順調。 ✰午前中山羊4匹元気。 ✰牧場のフェンス調整・整備。☆午後3時から牛の牧場主さんに依頼「山羊角切・オス2匹」切って・焼いて・化膿止め薬・真綿で処理、山羊が悲鳴を上げたがすぐ元気で餌を食べていました。 ☆ 野菜移植場所水やり。近所で苗を4貰って移植「レタス・からし菜」、収穫「柿・ささげ・トマト・ピーマン」 ☆倉敷の天気:17℃のよい天気☆Mail:OK☆事務所チェック:OK
新倉敷LCゴルフ「19/11/9」 2019年11月9日勝彦藤澤 ☆新倉敷LCゴルフ。竹原CC「49:47=96 Hd20.4 Net75.6 4位 10名参加」上手くいきません。 ☆倉敷の天気:19℃のよい天気☆Mail:OK
母親と甥のオス」脱走・ポンプ停止「19/11/8」 2019年11月8日勝彦藤澤 ☆ビオトープ、ポンプ停止中原因不明「呼び水・給水管水投入・電線・逆止弁・センサー」等々やっていたら通常に回復しました。ソーラーも水位低下解消し起動。 ☆山羊4匹の内2匹「母親と甥のオス」脱走・餌で呼び寄せ牧場にやっと入れる。フェンスのどこを探しても破損脱走形跡が見つからない。 ✰今日も長迫畑・芋イノシシにやられ全滅「3・4日連続?」 ☆ 野菜移植「空豆・絹さや・スナック・グリーンピース」、野菜収穫「オクラ・ささげ・トマト」 ☆倉敷の天気:晴れ19℃のよい天気☆Mail:OK
喜楽会ゴルフ「19/11/7」 2019年11月8日勝彦藤澤 ☆喜楽会ゴルフ、吉備CC、成績「46:46=92 H9 Net83 79位 103名参加」天気最高・スコア最低。 ☆支所水道課 ☆新倉敷LC例会 ☆倉敷の天気:20℃爽やかな一日☆Mail:OK
保育園稲刈り「19/11/6」 2019年11月6日勝彦藤澤 ✰保育園稲刈り「NPO黒崎地創研」でお手伝い。来年春新一年生になる「バナナ組」が稲刈り。 ☆ビオトープ、順調、取水口清掃。 ☆山羊4匹、元気 ☆柿畑「エンドウ・グリーンピース・スナック・空豆」苗移植 ☆果樹「渋柿収穫」 ✰寄川工事進捗状況☆倉敷の天気:19℃爽やかな天気。☆Mail:OK☆事務所チェック:OK
黒崎本村南長寿会が山陽新聞に掲載「19/11/5」 2019年11月5日勝彦藤澤 ✰黒崎本村南長寿会が山陽新聞に掲載☆ビオトープ、 ☆山羊4匹 ✰長迫芋またイノシシに荒らされる✰コメリーで肥料購入 ☆ 野菜収穫「大根、チンゲン菜、ほうれん草・水菜」、畑に肥料をやり整地 ☆果樹柿収穫✰カワニナ捕獲 ✰寄川工事 ☆倉敷の天気:18℃のよい天気。☆Mail:OK☆事務所チェック:OK
豆トラで耕耘「19/11/4」 2019年11月4日勝彦藤澤 ☆ビオトープ、順調、取水口清掃。 ☆山羊4匹 ☆ 野菜畑、豆トラで耕耘「下の畑&柿畑」、玉ねぎやエンドウ移植準備、ささげ収穫。 ☆コメリーで牛糞購入「40L3袋」☆倉敷の天気:18℃爽やか晴天☆Mail:OK☆事務所チェック:OK