





*ライオンズクラブ溜川清掃






*町内自主防災けむり体験(約100名参加でした)














*煙体験後避難所(町内天理教)まで歩き話しを聞く、避難通路沿いにあり消火器確認そして公会堂に帰り火災防災避難講演を聞く



*役員会反省会後防犯灯設置場所確認


*倉敷の天気:晴れ
種類 | 日蓮宗 |
---|---|
補足 | 境内には黒田官兵衛孝高(如水)の曽祖父である黒田高政のものと言われている墓があります。 慶長5年(1600)官兵衛の子長政が筑前に封ぜられ、その居城を博多の西に築いたとき、備前福岡を偲び福岡城を名づけました。 また境内には宇喜多直家の父・宇喜多興家の墓があります。 |